蔵王エコーラインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 蔵王エコーラインの意味・解説 

蔵王エコーライン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 18:23 UTC 版)

宮城県道・山形県道12号白石上山線」の記事における「蔵王エコーライン」の解説

蔵王エコーラインは、当県道延長の約40%にあたる蔵王町倉石岳 - 上山市永野の約26kmの区間を指す。1962年昭和37年7月15日宮城県側供用開始し、同年11月9日全線供用した。当初有料道路として運営していたが、1985年昭和60年7月15日無料開放された。 沿道では四季折々風景を楽しむことができ、春の冬季閉鎖解除直後道路横に車高を超えるの壁がそびえ「回廊」となる。また、冬季閉鎖解除前にの壁を歩くツアーの壁ウォーク」も実施されるツアー参加には旅行代理店への申し込みが必要)。秋は紅葉の名所として知られ観光シーズンになると宮城県側から刈田岳山頂へ向かう蔵王エコーラインが、蔵王ハイラインとの分岐まで渋滞する他方山形県側の蔵王エコーラインは上り下りもほとんど渋滞しない[要出典]。 豪雪地帯位置するため冬季閉鎖があり、蔵王町みやぎ蔵王すみかわスノーパーク入口 - 上山市平間(約16.5 km)が、11月上旬から4月下旬までの約半年閉鎖される夜間閉鎖は、冬季閉鎖前の10月下旬からと閉鎖解除から5月上旬まで実施される

※この「蔵王エコーライン」の解説は、「宮城県道・山形県道12号白石上山線」の解説の一部です。
「蔵王エコーライン」を含む「宮城県道・山形県道12号白石上山線」の記事については、「宮城県道・山形県道12号白石上山線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「蔵王エコーライン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蔵王エコーライン」の関連用語

蔵王エコーラインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔵王エコーラインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの宮城県道・山形県道12号白石上山線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS