蒸気機関車について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/03 23:20 UTC 版)
「入新井西児童交通公園」の記事における「蒸気機関車について」の解説
園内には、蒸気機関車のC57 66が半動態状態で保存されている。この公園の目玉であり、子供に人気である。決められた時刻(下記)になると機関車が汽笛を立て大動輪が回りだす。また、運転室(弁操作も可能)と、炭水車の石炭の積荷部分のみ開放されており、汽笛を鳴らさない時間は車内に立ち入りができる。2017年4月現在は、汽笛の運用は中止されている。 平日 11:00 15:00 土曜日 11:00 14:00 15:00 日曜日および祝日 10:00 11:00 14:00 15:00 なお、保存状態は普通である。
※この「蒸気機関車について」の解説は、「入新井西児童交通公園」の解説の一部です。
「蒸気機関車について」を含む「入新井西児童交通公園」の記事については、「入新井西児童交通公園」の概要を参照ください。
- 蒸気機関車についてのページへのリンク