葆康とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 葆康の意味・解説 

葆康

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/18 15:43 UTC 版)

葆 康(ほ こう、繁体字葆康簡体字葆康ピン音:Bǎo Kāng、ウェード式:Pao K'ang)は中華民国満州国の政治家。別号は鏡泉


  1. ^ a b 「葆興銀副総裁」『満洲日日新聞』康徳11年(1944年)1月5日、3面より。光緒18年であれば、西暦は1892年か1893年のいずれかとなる。しかし同記事は「享年51」としているため、1892年と1893年のいずれでも、数え年では享年51とはならない(ただし、享年が満年齢だとしたら1893年で合う)。この他、「新省長と総務庁長 その一」『満州日報』康徳元年(1934年)11月20日では、葆康が「光緒十一年七月生れだから本年四十六歳」と報じている。しかし「光緒十一年(1885年)7月」が正しいのであれば数え年で「本年50歳」でなければならず、「本年46歳」が正しいのであれば「光緒15年(1889年)」でなければならない。
  2. ^ a b c d 「葆興銀副総裁」『満洲日日新聞』康徳11年(1944年)1月5日、3面。
  3. ^ 『政府公報』第4054号、1927年(民国16年)8月5日、2頁。
  4. ^ a b 「新省長と総務庁長 その一」『満洲日報』康徳元年(1934年)11月20日。
  5. ^ 劉国銘主編(2005)、2260頁。
  6. ^ 「満州政府の閣員 昨日正式に発表」『東京朝日新聞』昭和7年(1932年)3月11日。
  7. ^ 劉寿林ほか編(1995)、1188頁。
  8. ^ 「必需品会社設立過程とその推移への一考察【三】・【四】」『満洲日日新聞』康徳6年(1939年)6月16・17日。


「葆康」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「葆康」の関連用語

葆康のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



葆康のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの葆康 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS