萩原家住宅
名称: | 萩原家住宅 |
ふりがな: | はぎわらけじゅうたく |
登録番号: | 13 - 0075 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、鉄板葺、建築面積98㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正13 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都世田谷区三宿1-15-2 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧『婦人之友』(1924年5月号) |
施工者: | |
解説文: | 木造大壁造で,当初は平屋建であったが昭和10年頃に旧露台部分に2階を増築。水平を強調した外観や,東西1列に居室を並べ背後に書斎が張り出したT字型平面に特色がある。三軒茶屋一帯が住宅地として開けた初期の住宅として,また遠藤新の作品として重要。 |
- 萩原家住宅のページへのリンク