草彅家住宅(秋田県仙北郡田沢湖町)
名称: | 草彅家住宅(秋田県仙北郡田沢湖町) |
ふりがな: | くさなぎけじゅうたく |
名称(棟): | 主屋 |
名称(ふりがな): | おもや |
番号: | 1954 |
種別1: | 近世以前/民家 |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
指定年月日: | 1975.06.23(昭和50.06.23) |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
代表都道府県: | 秋田県 |
都道府県: | 秋田県仙北市田沢湖生保内字下堂田18 |
所有者名: | |
指定基準: | |
管理団体名: | |
管理団体住所: | |
管理団体指定年月日: | |
構造形式: | 桁行18.0m、梁間9.7m、寄棟造、茅葺 |
時代区分: | 江戸末期 |
年代: | 天保頃(1830-1843) |
解説文: | この住宅は上層農家の大型民家の遺例で、主屋と土間の二棟からなる。全体は曲屋形式になり、この地方の上層農家を知る一典型であり、その意匠は幕末期に見る整備された手法になる。 |
- 草彅家住宅のページへのリンク