茅ヶ崎館長屋棟
| 名称: | 茅ヶ崎館長屋棟 |
| ふりがな: | ちがさきかんながやとう |
| 登録番号: | 14 - 0150 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、スレート葺及び瓦葺、建築面積90㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正15年頃/昭和8年頃移築 |
| 代表都道府県: | 神奈川県 |
| 所在地: | 神奈川県茅ヶ崎市中海岸3-11595-1他 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 建物名は小部屋が連続する平面形態と小津安二郎の『長屋紳士録』に因む。 大工は地元の松本恒吉。 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 広間棟の南東に直交して建つ。木造平屋建、桁行15m梁間5.9mと南北に長い建物。スレート葺。南北に3室が並び、西面及び南面に入側縁、東側に廊下を設ける。広間棟と中二階棟とともにコの字型に、海を望む庭を囲む配置がつくられる。 |
- 茅ヶ崎館長屋棟のページへのリンク