苺タイムスとは? わかりやすく解説

竹本泉のいろいろぶっく

(苺タイムス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 22:25 UTC 版)

竹本泉のいろいろぶっく』は竹本泉による漫画作品を収録した単行本。本稿では前身的連載である「苺タイムス」などについても解説する。

概要

主に作者自身と、2人のキャラクターの掛け合いで構成される。内容はいずれのタイトルでも変わらず、作者がその時々にプレイしていたテレビゲームに関する話を中心にしつつ、アニメを見たり、テレホンカード蒐集にはまったり、大量のビデオの収納に頭を悩ませたりといった具合に、作者の近況を伝えるエッセイ的作品となっている。

前身の「苺タイムス」も含め、タイトルを変えながら10年以上に渡る長期連載となっている。

苺タイムス

この単行本では、『竹本泉のいろいろぶっく』収録作品の前身となる「苺タイムス」などを収録している。また「あとがき」に、近藤るるるによる寄稿が収録されている。

竹本泉のいろいろぶっく

この単行本では、ソフトバンククリエイティブゲーム雑誌で連載した4タイトルを合わせて収録している。

  • 竹本泉のいろいろのーとセガサターンマガジン1997年-1998年
    • 白黒半ページ。連載前に掲載された読み切り作品「ある日のなんか色々TVゲーム」も本書に収録。
  • (竹本泉の)いろいろですくドリームキャストマガジン1998年-2001年
    • 白黒1ページ。途中から「竹本泉の」の冠が外れる。誌名変更にあわせタイトル変更。
  • 色々ですくすくすドリマガ2001年-2004年
    • カラー1ページ。誌名変更にあわせタイトル変更。
  • いろいろきっさードリマガ2004年-2006年
    • カラー1ページ。作者曰く「マイナーアップデート」。掲載誌の月刊化にあわせタイトル変更。

未収録作品

  • なんかいろいろコードフリークAR 2012年-)
    • 白黒1ページ。下記の『ゲーマガ』の休刊により、掲載誌を変えた形でタイトル変更。

いろいろとかゲームとか

竹書房より刊行。上記2点に関連する未収録作品、制作に関わったゲームの宣伝漫画・付録漫画などを収録している。

登場人物

南みかん
ゲーム好きの女子中学生。活発で勝気な性格だが、作者や詩織の行動に対するツッコミ役に回ることが多い。なお本連載ではほぼ毎回その回で話題にしている作品、あるいは事象に関するコスプレをした立ち絵が描かれるが、彼女は大抵男役である。
本田詩織
みかんと同級生で、同じくゲーム好きの女子中学生。もっとも比較的大衆的な趣味のみかんに対し、ややマニアックな、少々ずれた女の子として描かれる。ボケ役に回ることが多い、「アンドー様」(アンドアジェネシス)の大ファン。
ふゅん奈
猫。大抵詩織に抱かれているが、飼い主などは不明。
竹本泉
作者。多くの作品で描かれる恐竜のような自画像で登場する。回によっては、上記のキャラクターは立ち絵のみしか描かれず、純然たるエッセイになることも。作中では大量のアニメビデオの片付け場所に困ったり、特典目当てに要りもしないゲームを買ってしまったり、ゲーム誌連載なのにゲームが出来ないことにジレンマを感じたり、萌えという概念に戸惑ってみたりする姿が描かれている。
高等部の女の子たち
みかん、詩織と同じ学園の高等部に通う2人の生徒。主に「苺タイムス」時代に、パソコン系の話題になると出て来る。本来は1993年から1994年にかけて『電撃王』に「電撃パソコン」のコーナーの扉として描かれた漫画のキャラクターで、名前はない。「いろいろ〜」シリーズの連載ではほとんど出番がないが、主に親指シフトキーボード(作者の愛用品でもある)が話題になると登場することも。ふゅん奈そっくりの猫を連れているが、こちらは「どら菜」。
昼顔つばめ
「いろいろのーと」で1回のみ登場する。本来は1996年から1997年にかけて『覇王マガジン』で連載された「ひよどりにっき」のキャラクター。

その他

  • 2000年8月に、「いろいろのーと」の全編と「いろいろですく」の大部分を収録した大型の単行本『竹本泉のいろいろのーと&いろいろですく』がコミックマーケットにて販売されている。

苺タイムス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/08 09:31 UTC 版)

竹本泉のいろいろぶっく」の記事における「苺タイムス」の解説

この単行本では、『竹本泉のいろいろぶっく収録作品前身となる「苺タイムス」などを収録している。また「あとがき」に、近藤るるるによる寄稿収録されている。 電撃パソコン電撃王メディアワークス)、1993年カラー1ページ未収録作品あり。 でんげきおんせん電撃王(同)、1994年2月号)カラー1ページ読み切り作品でんげきパソコン海賊版 ゆみみみっくす電撃王(同)、1994年2月号)カラー4ページ読み切り作品FMタウンズ版『ゆみみみっくす』の宣伝漫画。 苺タイムス(覇王講談社)、1993年-1995年カラー2ページ

※この「苺タイムス」の解説は、「竹本泉のいろいろぶっく」の解説の一部です。
「苺タイムス」を含む「竹本泉のいろいろぶっく」の記事については、「竹本泉のいろいろぶっく」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「苺タイムス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「苺タイムス」の関連用語

苺タイムスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



苺タイムスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹本泉のいろいろぶっく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの竹本泉のいろいろぶっく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS