英語のLord
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 09:45 UTC 版)
英語圏では、多くのキリスト教徒の聖書(ジェイムズ王訳等の)で、ヘブライ語の名前 יהוה (ラテン文字化: YHWH)は、 LORD(オールキャップス)または Lord (スモールキャピタル)が当てられている。英語での最初期の用法は、ベーダ・ヴェネラビリスのようなイギリスの聖書の翻訳者による。 この用法は七十人訳聖書、及び声に出して読み上げる時に יהוה(YHWH)の代わりに口語のヘブライ語の言葉 אֲדֹנָי / יְהֹוָה / Adonai / アドナイ(「私の主」を意味する)を読み上げるユダヤ教徒の実践に従っている。ニュー・アメリカン・スタンダード聖書 (en:New American Standard Bible) は、次のように説明している。 「まだもうひとつの名前がある。特に彼の格別で正式な名前として当てられている。それは、神聖な4文字YHWH (יהוה)(出エジプト記 3:14 と イザヤ書 42:8)。この名前は、ユダヤ教徒に発音されてこなかった。偉大で不可侵の神聖な名前であることへの畏怖があるためである。このようにして、それは一貫してLord(スモールキャピタル)と英語訳されてきた。YHWH (יהוה) の英語訳の唯一の例外は、その主の言葉のすぐ間近にあり、それは、Adonai(אֲדֹנָי / יְהֹוָה / アドナイ)である。その場合、それは混乱を避けるため規則的にGod(スモールキャピタル)と英語訳される。」 ヘブライ語での実践に従って、七十人訳聖書は専らギリシア語の言葉 Κύριος を、יהוה (YHWH) の翻訳に使っていた。原始キリスト教の旧約聖書の時、キリスト教徒による神聖な名前を「主」 (Lord) とした翻訳の実践は、直接それに由来する。
※この「英語のLord」の解説は、「主 (宗教)」の解説の一部です。
「英語のLord」を含む「主 (宗教)」の記事については、「主 (宗教)」の概要を参照ください。
- 英語のLordのページへのリンク