英語の「Leisure」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/29 06:48 UTC 版)
「レジャー」の記事における「英語の「Leisure」」の解説
言語学的にはラテン語のlicēre「許されていること」もしくは「自由であること」が、古代仏語のleisir、ノルマン仏語のleisourを経て14世紀の中世英語に使用されている。 英語でのLeisureとは拘束活動以外(non-compulsory activities)の時間のこと。雇用、経営、家事雑事、教育、食事、就寝などの拘束活動から開放されていること。生きていくために必須な活動以外のもの。これは自由時間とほぼ同義。leisureと拘束活動(compulsory activities)との境目は厳格ではなく、拘束活動(compulsory activities)であっても楽しみであったり、長期にみて利益となる場合もある。
※この「英語の「Leisure」」の解説は、「レジャー」の解説の一部です。
「英語の「Leisure」」を含む「レジャー」の記事については、「レジャー」の概要を参照ください。
- 英語の「Leisure」のページへのリンク