聖ハルヴァー王国(サンクト・ハルヴァー王国)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 04:03 UTC 版)
「DOG DAYS」の記事における「聖ハルヴァー王国(サンクト・ハルヴァー王国)」の解説
うさぎのような耳と尻尾を持つ人々が住むフロニャルド北方にある国で、ベールの故郷でもある。 リーフ・ラング・ド・シャー・ハルヴァー 声 - 折笠富美子 第3期6話より登場。うら若き聖ハルヴァー王国の第8王子で、ベールの遠い親戚。俊敏な動きで機械弓と片手剣を操る軽装戦士。幼い頃、度々ハルヴァーを訪れていたレオンミシェリから剣・弓の稽古やアドバイスを受けて日々鍛錬を重ねており、その真面目さと謙虚さはレオンミシェリから高く評価されている。レオンミシェリとゆっくり話す機会を求めてお見合い興業に容姿と名前を隠して参加し、惜敗したもののレオンミシェリを防具完全破壊まであと一歩のところまで追い詰める。また、ナナミとの練習試合でも互いに防具を破壊し合って引き分けに持ち込むなど、戦闘力は非常に高い。ただお見合いの意味を誤解しており、ベールから本来の意味を聞いた時にはレオンミシェリへの特別な想いも相まって自らの行いに赤面するなど、年相応な一面も見られる。
※この「聖ハルヴァー王国(サンクト・ハルヴァー王国)」の解説は、「DOG DAYS」の解説の一部です。
「聖ハルヴァー王国(サンクト・ハルヴァー王国)」を含む「DOG DAYS」の記事については、「DOG DAYS」の概要を参照ください。
- 聖ハルヴァー王国のページへのリンク