聖アンドレイ教会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 聖アンドレイ教会の意味・解説 

聖アンドリーイ教会

(聖アンドレイ教会 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 08:05 UTC 版)

聖アンドリーイ教会
聖アンドリーイ教会
所在地 キーウ
 ウクライナ
教派 ウクライナ正教会
ウェブサイト HP
歴史
創設日 1747年 (1747)
建築物概要
ドームの高さ
(外側)
60m
テンプレートを表示

聖アンドリーイ教会(せいあんどりーいきょうかい、ウクライナ語: Андріївська церква英語: St Andrew's Church, Kyiv)は、ウクライナの首都キーウにある教会ウクライナ独立正教会に属する。

沿革

初期

1215年より聖十字架高揚教会が17世紀初頭まで存在しており、その跡地に木造教会が立てられたが、17世紀末に火災で焼失した。聖アンドリーイ教会は皇后エリザヴェータキエフ訪問を記念して、聖十字架高揚教会跡地に建設された。1747年から1754年にかけて、イタリア人の建築家バルトロメオ・ラストレッリによって建立された。教会の名称は、伝説上ウクライナの地に初めてキリスト教を招来したとされる使徒アンドリーイにちなんでいる。

ソビエト連邦期

1932年ソ連政権によって閉鎖され、1939年無神論博物館として開館された。1941年にドイツ政権の下で教会の格が戻された、20年後に再びソ連によって閉鎖された。1968年以後、「ソフィア大聖堂博物館」の支館となった。

ウクライナ独立後

ウクライナの独立後、ウクライナ独立正教会によって奉神礼のために使用されたが、2008年ユーシュテンコ大統領の命により公式にソフィア大聖堂博物館からウクライナ独立正教会へ譲渡された。

教会施設・建物

教会は、ドニプロ川右岸、キーウ丘陵に属するアンドリーイ坂の頂点に位置し、キエフ大公国時代の「ヴォロディーメル聖公の町」が存在した地区の西端に建っている。教会の高さは46m(土台を含めて60m)。外部はバロック様式であるが、内部はロココ様式である。

画廊

参考文献

外部リンク

脚注

座標: 北緯50度27分32秒 東経30度31分5秒 / 北緯50.45889度 東経30.51806度 / 50.45889; 30.51806


聖アンドレイ教会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 23:40 UTC 版)

アンドレイ坂」の記事における「聖アンドレイ教会」の解説

詳細は「聖アンドレイ教会」を参照 アンドレイ坂やポディールを見下ろすアンドリーフシカ山にあるバロック様式教会23番地にある。設計イタリア人建築家バルトロメオ・ラストレッリよる。当時ロシア皇帝エリザヴェータ命令によって18世紀半ば建造された。建設場所複雑な地形であることなどから、建設工事はおよそ四半世紀わたった1751年大部分完成され1753年まで内装工事塗装工事が行われた。長さは31.7メートル、幅は20.4メートル、高さは50メートルである。再建工事修繕は、1771年1785年から1786年までと、1825年から1828年までおよび1949年から1954年までの期間に行われた

※この「聖アンドレイ教会」の解説は、「アンドレイ坂」の解説の一部です。
「聖アンドレイ教会」を含む「アンドレイ坂」の記事については、「アンドレイ坂」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「聖アンドレイ教会」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「聖アンドレイ教会」の関連用語

1
10% |||||

聖アンドレイ教会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



聖アンドレイ教会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの聖アンドリーイ教会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアンドレイ坂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS