美利河温泉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 美利河温泉の意味・解説 

美利河温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 14:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
美利河温泉
露天風呂
温泉情報
所在地

北海道瀬棚郡今金町字美利河205-1

美利河温泉
北海道地図
座標 北緯42度28分5.9秒 東経140度12分5.6秒 / 北緯42.468306度 東経140.201556度 / 42.468306; 140.201556座標: 北緯42度28分5.9秒 東経140度12分5.6秒 / 北緯42.468306度 東経140.201556度 / 42.468306; 140.201556
交通 道央自動車道国縫ICから約12km。
函館バスクアプラザピリカバス停下車
泉質 ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉
泉温(摂氏 41 °C
湧出量 219L/分(動力揚湯)
pH 8.2
液性の分類 弱アルカリ性
浸透圧の分類 等張性[1]
宿泊施設数 1
外部リンク クアピラザピリカ
テンプレートを表示

美利河温泉(ぴりか おんせん)は、北海道瀬棚郡今金町字美利河にある温泉である。

泉質

  • ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉
  • 湯は黄褐色

施設

宿泊施設・レストラン・スキー場パークゴルフ場・テニスコート温水プール(使用休止)などを併設する「クアプラザピリカ」1軒がある。日帰り入浴可能。

温泉施設は、男女別の内湯・露天風呂・ジャグジー・サウナがある。加温濾過循環式。

交通

道央自動車道国縫ICから約12km。

函館本線長万部駅から函館バス上三本杉行き乗車、クアプラザピリカ下車。下車の場合は運転手に告げる。乗車の場合は事前にクアプラザピリカへ告げる。利用者がいない場合バスはクアプラザピリカへ乗り入れない。

脚注

  1. ^ 泉質等は平成2年付の温泉分析書による

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美利河温泉」の関連用語

美利河温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美利河温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの美利河温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS