統一国民党 (スリランカ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 統一国民党 (スリランカ)の意味・解説 

統一国民党 (スリランカ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/07 09:36 UTC 版)

スリランカ政党
統一国民党
එක්සත් ජාතික පක්ෂය
ஐக்கிய தேசியக் கட்சி
ラニル・ウィクラマシンハ総裁
総裁 ラニル・ウィクラマシンハ
成立年月日 1946年9月6日 (1946-09-06)
本部所在地 Sirikotha, 400 Kotte Road, Pitakotte, Sri Jayawardenapura
国会
1 / 225   (0%)
(2020年)
政治的思想・立場 中道右派[1]
民主的社会主義[注 1][2]
経済自由化[2]
シンボル      · 象のロゴ
国際組織 国際民主同盟
公式サイト United National Party
テンプレートを表示

統一国民党(とういつこくみんとう、シンハラ語: එක්සත් ජාතික පක්ෂයタミル語: ஐக்கிய தேசியக் கட்சி: United National Party[2], UNP[2])は、スリランカ中道右派政党

概要

1946年D. S. セーナーナーヤカによって結成された。政治理念は中道右派1948年の独立後、セーナーナーヤカが初代首相を務めるなど、1951年に結成されたスリランカ自由党 (SLFP) とスリランカにおける二大政党を形成し、交互に政権を担当した。

1977年の第8回総選挙では168議席中140議席を獲得して圧勝し、ジュニウス・リチャード・ジャヤワルダナが首相に就任、それまで議院内閣制から大統領制半大統領制)に政治体制を移行させ、初代大統領に就任した。1982年の第1回大統領選挙ではジャヤワルダナ大統領が再選、1988年の第2回大統領選挙ではジャヤワルダナ大統領の後継候補であるラナシンハ・プレマダーサが当選した。翌1989年、12年ぶりに行われた第9回総選挙でも全225議席中125議席を獲得して政権を維持する事に成功した。しかし1994年8月の第10回総選挙ではSLFPを中心とした政党「人民連合」(People's Alliance: PA) に破れ、野党に転じた。

2015年には与党に返り咲くも、2020年の総選挙では議員の大半が統一人民戦線 (SJP) へと離党。1議席を残す小政党へと転落した。一方で2022年スリランカ反政府運動の結果、党首のラニル・ウィクラマシンハが首相、次いで大統領に就任。政権与党となっている。[3]

歴史

2000年代

2001年12月の第12回総選挙ではセイロン労働者会議と政党連合統一国民戦線」を結成して選挙に挑み、109議席を獲得して政権を奪回した。しかし2004年4月2日に行われた第13回総選挙では、225議席中82議席を獲得するに留まり、105議席を獲得した「統一人民自由同盟」(PAと人民解放戦線 (JVP) による中道左派政党連合)に与党の座を明け渡した。翌2005年の大統領選挙では元首相で党首のラニル・ウィクラマシンハを擁立したが、SLFPのマヒンダ・ラージャパクサに2%弱の僅差で敗北した。

2010年代

2010年1月の大統領選挙では、タミル・イーラム解放のトラ (LTTE) との内戦終結に貢献した元陸軍司令官であるサラット・フォンセカをJVPとともに支持したが、現職のラージャパクサに大差で敗れた。また同年4月に行われた総選挙では前回選挙より22議席減の60議席に留まった。

選挙での相次ぐ敗北により、党内では1994年から17年以上も総裁(党首)の座にあるウィクラマシンハに対する批判が強まり、党内選挙を求める声があがった。2011年12月に行われた総裁選挙の結果、ウィクラマシンハが対立候補のカル・ジャヤスリヤを72対24で破って再選を果たした。

2015年1月の大統領選挙では、SLFPを離脱したマイトリーパーラ・シリセーナを支持し僅差での勝利を獲得した。首相に就任したウィクラマシンハの下、与党として臨んだ8月の国会選挙では46議席を獲得する大勝を果たし、第一党への返り咲きも達成した[4]。しかしUNP/SLFPの大連立政権となったシリセーナ政権においては、大統領と首相ならびに政党間の対立が続き[5]2018年2月の地方選挙では、ラージャパクサ率いるスリランカ人民戦線 (SLPP) に過半数を奪われる大敗を喫した[6]。さらに10月にはシリセーナが突如ウィクラマシンハを解任する政治危機も発生、UNPの激しい抵抗もありウィクラマシンハは再任されたものの、政権内の対立の深刻さが浮き彫りとなった[6]

2019年11月の大統領選挙においては、シリセーナが出馬しなかったことから、また党内対立もあり、副党首のサジット・プレマダーサを擁立したが、SLPPとSLFPが支持するゴーターバヤ・ラージャパクサに敗れた。

2020年以降

2020年8月の総選挙においては、党内対立の結果、議員の多くがサジット・プレマダーサを党首とする統一人民戦線 (SJP) より出馬した。SJPが54議席を獲得して最大野党となった一方、UNPは1議席を残して議席を失い、少数政党へと転落した[7]

一方で、2022年スリランカ反政府運動によるラージャパクサ政権崩壊の結果、国会に1議席しかない政党にもかかわらず党首のラニル・ウィクラマシンハが諸政党の支持を受け首相、次いで大統領に就任。政権与党となっている[3]

選挙結果

大統領選挙

候補者 得票数 得票率 結果
1982年 J・R・ジャヤワルダナ 3,450,811 52.91% 当選
1988年 ラナシンハ・プレマダーサ 2,569,199 50.43% 当選
1994年 スリマ・ディッサナーヤカ英語版 2,715,283 35.91% 落選
1999年 ラニル・ウィクラマシンハ 3,602,748 42.71% 落選
2005年 ラニル・ウィクラマシンハ 4,706,366 48.43% 落選
2010年 新民主戦線英語版サラット・フォンセカを推薦 落選
2015年 スリランカ自由党マイトリーパーラ・シリセーナを推薦 当選[注 2]
2019年 サジット・プレマダーサ 5,564,239 41.99% 落選[注 2]
2022年 ラニル・ウィクラマシンハ 134 61.19% 当選

議会選挙

獲得議席 増減 党首 結果
1947年
42 / 95
0 D・S・セーナーナーヤカ 与党
1952年
54 / 95
13 ダッドリー・セーナーナーヤカ 与党
1956年
8 / 95
46 ジョン・コタラーワラ 野党
1960年3月
50 / 151
42 ダッドリー・セーナーナーヤカ 与党
1960年7月
30 / 151
20 野党
1965年
66 / 151
36 与党
1970年
17 / 151
49 野党
1977年
140 / 168
123 J・R・ジャヤワルダナ 与党
1989年
125 / 225
15 ラナシンハ・プレマダーサ 与党
1994年
94 / 225
31 ディンギリ・バンダー・ウィジェートゥンガ 野党
2000年
89 / 225
5 ラニル・ウィクラマシンハ 野党
2001年
109 / 225
20 与党
2004年
82 / 225
27 野党
2010年
60 / 225
22 野党
2015年
106 / 225
46 与党
2020年
1 / 225
105 野党
与党

党総裁

総裁 写真 出身 任期 国政での最高位
1 1 D・S・セーナーナーヤカ
西部州 1947年 – 1952年 首相
2 2 ダッドリー・セーナーナーヤカ
西部州 1952年 – 1953年 首相
3 3 ジョン・コタラーワラ
北西部州 1953年 – 1956年 首相
4 (2) ダッドリー・セーナーナーヤカ
西部州 1956年 – 1973年 首相(2期)
5 4 J・R・ジャヤワルダナ
西部州 1973年 – 1989年 大統領(2期)
6 5 ラナシンハ・プレマダーサ
西部州 1989年 – 1993年 大統領
7 6 ディンギリ・バンダー・ウィジェートゥンガ 中部州 1993年 – 1994年 大統領
8 7 ラニル・ウィクラマシンハ
西部州 1994年 - 任期中 大統領

脚注

  1. ^ 1973年以降[2]
  2. ^ a b 2010年選挙と同じく新民主戦線英語版候補として出馬
出典
  1. ^ Tim Hume, CNN (2015年1月9日). “Rajapaksa's gamble fails - CNN.com”. CNN. 2018年12月25日閲覧。
  2. ^ a b c d e ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 コトバンク. 2018年12月25日閲覧。
  3. ^ a b 荒井悦代 (2022年7月). “スリランカの政治・経済危機――ラージャパクサ一族支配の崩壊か?”. JETRO. 2023年5月26日閲覧。
  4. ^ スリランカ議会選挙、与党陣営勝利 中国依存修正など継続へ”. 日本経済新聞 (2015年8月18日). 2015年8月31日閲覧。
  5. ^ 荒井悦代「2017年のスリランカ 政治的空転に忍びよる危機」『アジア動向年報』第2018巻、日本貿易振興機構 アジア経済研究所、2018年、539-562頁、2019年11月20日閲覧 
  6. ^ a b 荒井悦代「2018年のスリランカ 大統領による前代未聞の政変」『アジア動向年報』第2019巻、日本貿易振興機構 アジア経済研究所、2019年、541-564頁、doi:10.24765/asiadoukou.2019.0_5412020年5月3日閲覧 
  7. ^ スリランカ議会選、大統領派勝利 過半数獲得、基盤固める”. 上毛新聞 (2020年8月7日). 2020年9月7日閲覧。

参考文献

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から統一国民党 (スリランカ)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から統一国民党 (スリランカ)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から統一国民党 (スリランカ) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「統一国民党 (スリランカ)」の関連用語

統一国民党 (スリランカ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



統一国民党 (スリランカ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの統一国民党 (スリランカ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS