組成と種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 20:57 UTC 版)
ガス発生剤を単独で用いる物と酸性剤 + 遮断剤が配合されている物がある。一般に市販されるベーキングパウダーは、ガス発生剤 + 酸性剤 + 遮断剤を一包式にしたものである。 ガス発生剤 熱分解により二酸化炭素CO2またはアンモニアガスNH3を発生させる。炭酸水素ナトリウム NaHCO3 (重曹)、炭酸水素アンモニウム NH4HCO3(重安) 酸性剤 中和反応によってガス発生剤の分解を促進する。成分の配合を変えることで、ガス発生が最大になるタイミングも変える事が出来る。酒石酸水素カリウム、リン酸二水素カルシウム (別名第一リン酸カルシウム)、酒石酸、焼ミョウバン、フマル酸、リン酸ナトリウム、グルコノデルタラクトン、酸性ピロリン酸ナトリウム、酸性リン酸アルミニウムナトリウム(NaAl3H14(PO4)84H2O)など。 遮断剤 保存中にガス発生剤と酸性剤が反応しない様に隔てる為の成分。デンプン、小麦粉
※この「組成と種類」の解説は、「ベーキングパウダー」の解説の一部です。
「組成と種類」を含む「ベーキングパウダー」の記事については、「ベーキングパウダー」の概要を参照ください。
- 組成と種類のページへのリンク