組成と硬化反応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 15:22 UTC 版)
粉末はフルオロアルミノシリケートガラスの粉砕粒子であり、その成分は従来と同様である。液はポリカルボン酸にレジンモノマーHEMA(2‐hydroxyethyl methacrylate)が添加された水溶液で、少量の酒石酸も含まれている。なおポリカルボン酸の側鎖にメタクリロキシ基を結合し架橋を強化した製品もある。粉と液を練和すると先ずレジン成分については配合されている酸化還元触媒によりHEMAやカルボン酸ポリマー中に組み込まれているメタクリロキシ基が化学重合反応を起こす。一方、グラスアイオノマー成分については本セメントに特有の酸・塩基反応が起こる。両者の反応の加算によりセメントの硬化が進行する。
※この「組成と硬化反応」の解説は、「保存修復学」の解説の一部です。
「組成と硬化反応」を含む「保存修復学」の記事については、「保存修復学」の概要を参照ください。
- 組成と硬化反応のページへのリンク