粘度の例
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 09:07 UTC 版)
1 P(ポアズ) = 100 cP(センチポアズ) = 0.1 Pa・s(パスカル秒) 粘度の例物質粘度 / Pa·s備考上部マントル 1021 アセノスフェアの粘度は1018–1020 Pa·s 下部マントル 1022–1023 ピッチ 2.3×108 知られているもっとも粘度の高い物質の一つ。ピッチドロップ実験を参照 ガラス 4.5×106 軟化温度の定義粘度、自重で1mm/minの速度で伸びるぐらいの粘度 ガラス 104 流動温度の定義粘度、ガラス成形作業の目安の粘度 マヨネーズ 8 潤滑油 0.058 20℃ エタノール 0.001084 25℃ 水 0.000890 25℃ 空気 1.8×10−5 20℃ ヘリウム 0 超流動状態 英語版に0℃のいくつかの気体・液体についての粘度のデータがあるので参照されたい。
※この「粘度の例」の解説は、「粘度」の解説の一部です。
「粘度の例」を含む「粘度」の記事については、「粘度」の概要を参照ください。
- 粘度の例のページへのリンク