篠永酒造主屋
| 名称: | 篠永酒造主屋 |
| ふりがな: | しのながしゅぞうしゅおく |
| 登録番号: | 38 - 0044 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積186㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治19頃/大正6増築 |
| 代表都道府県: | 愛媛県 |
| 所在地: | 愛媛県四国中央市具定町正之森250-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 市北部を東西に横断する四国霊場八十八ヶ所遍路道に面して建つ。入母屋造,桟瓦葺,平入の木造つし2階建。腰竪板張の真壁造で,身舎を出桁造とし,妻には狐格子をあしらう。大棟の胴板には波間に泳ぐ魚を象った飾瓦を張付ける。巡礼路の上質な景観構成要素。 |
- 篠永酒造主屋のページへのリンク