第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > スポーツ競技大会 > サッカーの大会 > 天皇杯全日本サッカー選手権大会 > 第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会の意味・解説 

第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 06:48 UTC 版)

第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会
開催国 日本
参加チーム数 32
優勝 名古屋グランパスエイト
準優勝 サンフレッチェ広島F.C
試合総数 31
テンプレートを表示

第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会(だい75かいてんのうはいぜんにほんサッカーせんしゅけんたいかい)は、1995年平成7年)12月3日から1996年(平成8年)1月1日まで開かれた天皇杯全日本サッカー選手権大会である。

この大会は名古屋グランパスエイトが初優勝。

概要

出場チーム

Jリーグ

地区代表

北海道
東北
関東
北信越
東海
関西
中国
四国
九州

試合

  1回戦 2回戦 準々決勝 準決勝 決勝
                                     
 横浜マリノス 3  
 本田技研 2  
   横浜マリノス 0  
   福岡ブルックス 1  
 富士通 2
 福岡ブルックス 5  
   福岡ブルックス 2  
   鹿島アントラーズ 3  
 セレッソ大阪 2  
 阪南大学 0  
   セレッソ大阪 1
   鹿島アントラーズ 2  
 東京ガス 0
 鹿島アントラーズ 1  
   鹿島アントラーズ 1  
   名古屋グランパスエイト 5  
 ジュビロ磐田 5  
 広島大学 1  
   ジュビロ磐田 0
   ヴィッセル神戸 2  
 ヴィッセル神戸 2
 清水エスパルス 0  
   ヴィッセル神戸 0
   名古屋グランパスエイト 2  
 横浜フリューゲルス 3(a.)  
 鳥栖フューチャーズ 2  
   横浜フリューゲルス 1
   名古屋グランパスエイト 4  
 京都パープルサンガ 1
 名古屋グランパスエイト 2  
 名古屋グランパスエイト 3
 サンフレッチェ広島 0
 浦和レッドダイヤモンズ 2  
 札幌大学 0  
   浦和レッドダイヤモンズ 1  
   柏レイソル 0  
 東芝 1
 柏レイソル 2  
   浦和レッドダイヤモンズ 1  
   ガンバ大阪 2(a.)  
 ガンバ大阪 3  
 北陸電力 1  
   ガンバ大阪 4
   ブランメル仙台 1  
 ブランメル仙台 2
 ジェフユナイテッド市原 1  
   ガンバ大阪 1
   サンフレッチェ広島 2  
 ベルマーレ平塚 3  
 日本電装 0  
   ベルマーレ平塚 0
   サンフレッチェ広島 1  
 駒澤大学 2
 サンフレッチェ広島 3  
   サンフレッチェ広島 1     
   ヴェルディ川崎 0       
 西濃運輸 0  
 筑波大学 2  
   筑波大学 0
   ヴェルディ川崎 4  
 大塚FC 0
 ヴェルディ川崎 1  

決勝

1996年1月1日
14:00
名古屋グランパスエイト 3 - 0 サンフレッチェ広島
小倉隆史  18分52分
平野孝  53分

関連項目






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会」の関連用語

第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第75回天皇杯全日本サッカー選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS