第38回天皇杯全日本サッカー選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/27 08:47 UTC 版)
| 開催国 | |
|---|---|
| 開催期間 | 1958年9月6日-9月9日 |
| 参加チーム数 | 16 |
| 優勝 | 関学クラブ |
| 準優勝 | 八幡製鉄 |
| 試合総数 | 16 |
|
← 1957
1959 →
|
|
第38回天皇杯全日本サッカー選手権大会(だい38かいてんのうはいぜんにほんサッカーせんしゅけんたいかい)は、1958年(昭和33年)9月6日から9月9日まで藤枝東高校球場において開催された天皇杯全日本サッカー選手権大会である。
概要
- 本大会出場は16チーム。
- 決勝は3大会連続で学生主体チームと社会人チームの対戦となったが、西邑昌一が監督を務めた関学クラブ(関西学院大学の現役学生とOBによる混成チーム)が第35回大会以来の優勝を飾った。
- 関学クラブが1回戦(南部蹴球団戦)で記録した18-0のスコアは、現在まで天皇杯本大会における1試合での1チーム最多得点・最多得点差・合計最多得点試合の各記録として残っている。
出場チーム
- 中大クラブ(協会推薦・前回優勝、5年連続5回目)
- 志太サッカー(協会推薦・開催地、2年連続4回目)
- 函館市役所(北海道、初出場)
- 南部蹴球団(東北、初出場)
- 慶應BRB(関東、5年連続11回目)
- 東大LB(関東、2年ぶり5回目)
- 茗友クラブ(関東、2年連続2回目)
- 早稲田大学(関東、3年ぶり4回目)
- 富山蹴球団(北陸、初出場)
- 名古屋クラブ(東海、8年ぶり2回目)
- 関大クラブ(関西、2年連続4回目)
- 関学クラブ(関西、3年連続7回目)
- 京都紫光(関西、3年連続3回目)
- 愛媛クラブ(四国、初出場)
- 東洋工業(中国、7年連続8回目)
- 八幡製鉄(九州、4年連続4回目)
結果
| 1回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
| 1958年9月6日 | ||||||||||||||
| 富山蹴球団 | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月7日 | ||||||||||||||
| 中大クラブ | 6 | |||||||||||||
| 中大クラブ | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月6日 | ||||||||||||||
| 志太サッカー | 1 | |||||||||||||
| 茗友クラブ | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月8日 | ||||||||||||||
| 志太サッカー | 2 | |||||||||||||
| 志太サッカー | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月6日 | ||||||||||||||
| 関学クラブ | 3 | |||||||||||||
| 函館市役所 | 1 | |||||||||||||
| 1958年9月7日 | ||||||||||||||
| 慶應BRB | 6 | |||||||||||||
| 慶應BRB | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月6日 | ||||||||||||||
| 関学クラブ | 1 | |||||||||||||
| 南部蹴球団 | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月9日 | ||||||||||||||
| 関学クラブ | 18 | |||||||||||||
| 関学クラブ | 2 | |||||||||||||
| 1958年9月6日 | ||||||||||||||
| 八幡製鉄 | 1 | |||||||||||||
| 名古屋クラブ | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月7日 | ||||||||||||||
| 東洋工業 | 3 | |||||||||||||
| 東洋工業 | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月6日 | ||||||||||||||
| 東大LB | 1 | |||||||||||||
| 京都紫光 | 2 | |||||||||||||
| 1958年9月8日 | ||||||||||||||
| 東大LB | 3 (aet) | |||||||||||||
| 東大LB | 0 | |||||||||||||
| 1958年9月6日 | ||||||||||||||
| 八幡製鉄 | 1 | 3位決定戦 | ||||||||||||
| 関大クラブ | 5 | |||||||||||||
| 1958年9月7日 | 1958年9月9日 | |||||||||||||
| 愛媛クラブ | 1 | |||||||||||||
| 関大クラブ | 0 | 志太サッカー | 2 | |||||||||||
| 1958年9月6日 | ||||||||||||||
| 八幡製鉄 | 2 | 東大LB | 4 | |||||||||||
| 早稲田大学 | 1 | |||||||||||||
| 八幡製鉄 | 3 | |||||||||||||
参考文献
- 第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会大会パンフレット (p. 56)
外部リンク
固有名詞の分類
- 第38回天皇杯全日本サッカー選手権大会のページへのリンク