競技運営上のトラブル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 06:20 UTC 版)
「2012年ロンドンオリンピック」の記事における「競技運営上のトラブル」の解説
7月25日の女子サッカー1次リーグG組、コロンビア対北朝鮮戦で北朝鮮選手紹介の際、誤って韓国の国旗を電光掲示板に表示してしまうアクシデントがあった。北朝鮮側は抗議し、一時選手がピッチから引き上げる事態となった。 8月1日にバドミントン女子ダブルスで無気力試合を行ったとして、ベスト8入りした中国、インドネシア1組と韓国2組の計4ペアが失格処分となっている。 8月1日のボクシング男子バンタム級2回戦の日本の清水聡とアゼルバイジャンのマゴメド・アブドゥルハミドフの試合で6回のダウンがあったにも関らず、17-22で清水聡の判定負けとなったが、これに対し清水聡が提訴し、協議の結果判定が覆り、レフリーは追放処分となっている。
※この「競技運営上のトラブル」の解説は、「2012年ロンドンオリンピック」の解説の一部です。
「競技運営上のトラブル」を含む「2012年ロンドンオリンピック」の記事については、「2012年ロンドンオリンピック」の概要を参照ください。
- 競技運営上のトラブルのページへのリンク