竜変身
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 08:01 UTC 版)
「ブレス オブ ファイアII 使命の子」の記事における「竜変身」の解説
リュウがあるイベントを経て取得する特殊能力。残りAPを全て使ってドラゴンに変身し、防御力無視の大ダメージを与える。与えるダメージは残りAPと最大APの割合に比例し、APが100%残っている状態だと最大ダメージを与えることができる。 パピー 竜変身として最初に会得する能力。敵単体に最大512のダメージを与える。炎・氷・雷の三属性がある。 ドラゴン 隠しイベントによって会得する。敵全体に最大512のダメージを与える。パピーと同じく炎・氷・雷の三種類があるが、実際はエフェクトが違うだけで、属性によるダメージの差は無い。例えば炎属性の敵にファイアドラゴンを使ってもアイスドラゴンを使っても、与えるダメージは同じである。 カイザードラゴン 強制イベントで会得する。敵全体に最大999のダメージを与える。 アンフィニ 強制イベントで会得する。これを使わないとラスボスを倒すことができない。
※この「竜変身」の解説は、「ブレス オブ ファイアII 使命の子」の解説の一部です。
「竜変身」を含む「ブレス オブ ファイアII 使命の子」の記事については、「ブレス オブ ファイアII 使命の子」の概要を参照ください。
竜変身
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 16:25 UTC 版)
「ブレス オブ ファイアIII」の記事における「竜変身」の解説
リュウは竜の因子である「ジーン」を組み合わせることで、様々な竜に変身できる。ジーンはイベントで入手するほか、ゴースト鉱に包まれた状態でダンジョン内などに落ちていることもある。全部で18種類あり、最大3つを組み合わせることで、変身する竜に属性や特殊能力を持たせたり、固定の組み合わせで特殊な竜に変身したりできる。ジーンにはそれぞれ消費APが設定されており、変身ターンには使用したジーンの消費APの合計を、それ以降のターンには変身に使用したAPの1/2を消費し続ける。また、通常は戦闘は3人で行うが、大型の竜に変身するとリュウ一人で戦うことになる。人間時と変身中のHPは別個に扱われ、変身中にHPが0になると強制的に人間に戻る。
※この「竜変身」の解説は、「ブレス オブ ファイアIII」の解説の一部です。
「竜変身」を含む「ブレス オブ ファイアIII」の記事については、「ブレス オブ ファイアIII」の概要を参照ください。
- 竜変身のページへのリンク