空港シャトルバス_(成田空港)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 空港シャトルバス_(成田空港)の意味・解説 

空港シャトルバス (成田空港)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/26 17:35 UTC 版)

空港シャトルバス専用車(初代)
空港シャトルバス専用車(2代目)

空港シャトルバス(くうこうシャトルバス) は、千葉県成田市にある成田空港の「空港第2旅客ターミナル」と横芝光町にある九十九里海岸の「横芝屋形海岸」までを結ぶ路線バス[1][2][3]芝山町・横芝光町・山武市で構成される芝山鉄道延伸連絡協議会によって運行されており[1][2][3]、2025年10月1日現在は京成バス千葉イースト成東営業所銚子営業所に運行を委託している[4]

経緯

芝山鉄道の建設は、隅谷調査団の主宰で1993年平成5年)9月20日から12回に亘って開催された成田空港問題円卓会議で今後の成田空港の整備を民主的手続きで進めていく事が約束され具体化したが、地元町村の要望である九十九里海岸方面への延伸についての約束は得られなかった。そのため芝山町横芝町(現:横芝光町)・松尾町(現:山武市)・蓮沼村(同)の4町村で構成される芝山鉄道延伸連絡協議会が、延伸が図られるまでの代替処置として2001年(平成13年)4月1日から空港シャトルバスの運行を開始した。

路線

成田空港第2旅客ターミナルから、芝山はにわ道芝山千代田駅 - 博物館入口 - 芝山文化センター前 - 横芝遠山 - JR松尾駅南 - 蓮沼出張所・オライはすぬま)を通り、終点は横芝屋形海岸である。

沿革

  • 2001年(平成13年)4月1日:「空港第2旅客ターミナル」-「横芝海のこどもの国」間の運行開始。
  • 2002年(平成14年)10月27日:芝山鉄道線の開業に伴い、東成田駅経由を芝山千代田駅経由に変更した。
  • 2005年(平成17年)10月1日:成田空港第1ターミナル南ウィング改良工事の進捗により第1ターミナル経由を廃止し、横芝海のこどもの国の閉園に伴い終点の停留所名を「横芝屋形海岸」に変更した[5][6]
  • 2009年(平成21年)4月1日:原油価格高騰や利用者増による臨時便の運行が多くなってきたため、区間利用の一般客の運賃を200円から250円に値上げ。また、JR線連絡の為松尾五反田停留所を移転、松尾IT保健福祉センター前に改称。
  • 2012年(平成24年)12月1日:JR松尾駅の南側広場にJR松尾駅南停留所を新設。
  • 2015年(平成27年)4月1日:運賃を改定し、現金での利用は全線300円となる。また、交通系ICカードが利用可能となり、カード利用時の運賃は全線270円。
  • 2025年(令和7年)10月1日:運行委託先を変更し、多古営業所から成東営業所銚子営業所の共管に変更された[4]

沿線のスポットと停留所

パークアンドライド

JR松尾駅南、蓮沼出張所・オライはすぬま前と横芝屋形海岸には、空港シャトルバス利用者のための無料駐車場が設けられておりパークアンドライドに対応している。

車両

当初は、三菱ふそう・エアロバス ハイデッカーを2台有し、ボデー側面には芝山鉄道延伸連絡協議会の4町村の小中学生から公募したペイントデザインが施されていた。

2代目は日野・ブルーリボンⅡで、ボデーには成田空港および芝山鉄道延伸連絡協議会の3市町である芝山町・山武市・横芝光町のゆるキャラが描かれていた。

2024年令和6年)2月に車両の更新が行われた[1]

脚注

  1. ^ a b c 空港シャトルバス(空港連絡バス)”. 芝山町公式サイト. 2025年10月27日閲覧。
  2. ^ a b 空港シャトルバス(横芝屋形海岸~空港第2ターミナル)”. 横芝光町公式サイト. 2025年10月27日閲覧。
  3. ^ a b 空港シャトルバスの運行について”. 山武市公式サイト. 2025年10月27日閲覧。
  4. ^ a b 空港シャトルバス 時刻表”. 芝山町公式サイト. 2025年10月27日閲覧。
  5. ^ 廃園「海のこどもの国」跡地を活用へ”. 千葉日報オンライン 県内ニュース. 2024年4月8日閲覧。
  6. ^ 屋形海岸(屋形海水浴場)”. 千葉県公式観光物産サイト(ちば観光ナビ). 2024年3月10日閲覧。

外部リンク

参考資料

三菱ふそうトラック・バス株式会社 『FUSO 2001年6月号』(通巻368号)- FUSO NEWS




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空港シャトルバス_(成田空港)」の関連用語

空港シャトルバス_(成田空港)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空港シャトルバス_(成田空港)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空港シャトルバス (成田空港) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS