京成バス千葉イースト多古営業所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 02:39 UTC 版)
京成バス千葉イースト多古営業所 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
所在地 | 〒289-2241 千葉県香取郡多古町多古108-2 |
||||
所有者 | 京成バス千葉イースト | ||||
所管系統数 | 「#現行路線」参照 | ||||
外部リンク | https://www.chibakotsu.co.jp/gaiyou/ | ||||
座標 | 北緯35度44分42秒 東経140度28分23秒 / 北緯35.7449808度 東経140.472944度座標: 北緯35度44分42秒 東経140度28分23秒 / 北緯35.7449808度 東経140.472944度 | ||||
|
京成バス千葉イースト多古営業所(けいせいバスちばイーストたこえいぎょうしょ)は、千葉県香取郡多古町多古にある京成バス千葉イーストの営業所[1][2]。
旧・千葉交通の営業所[1][3]で、2025年(令和7年)4月1日に行われた京成グループのバス事業再編に伴い、京成バス千葉イーストの営業所となった[4]。営業所名は旧・千葉交通時代と同じである[3]。
一般路線
栗源線
桜田線
- 多古車庫 - 赤池稲荷前 - 桜田権現前 - 大栄支所
高速路線
かつては、成田空港を発着する全ての高速路線を担当していた。
多古・富里 - 東京線
- 多古台バスターミナル・航空博物館前・富里バスターミナル - 東京駅
- 多古台バスターミナル - 航空博物館前 - 末廣農場 - 富里バスターミナル - 東京駅
- 東京駅 - 富里バスターミナル - 国際医療福祉大学成田病院(富里方面のみ)
委託路線
- 多古町循環バス (多古町)
- 香取市内循環バス (香取市)
- 佐原市街地東側ルート、佐原市街地西側ルート、休日周遊ルート、北佐原・新島ルートを委託。
- 横芝光町循環バス(横芝光町)
- 匝瑳市内循環バス (匝瑳市)
- 飯高・豊和循環、平和・共興循環、椿海循環を受託。
その他
一部便を銚子営業所の車両、運転士が担当している。
廃止路線
全て旧・千葉交通時代に廃止された路線である。
千代田線
旭中央病院線
蓮沼循環線
- 横芝駅 - 鳥喰新田 - 上堺四つ角 - 南川岸 - 蓮沼農協 - 蓮沼小学校 - 川面 - 上堺四つ角 - 鳥喰新田 - 横芝駅
- 浜回り(南川岸先回り)、丘回り(川面先回り)と案内されていた。
- 朝夕1便ずつ、鳥喰新田を経由せず、栗山平和公園を経由する便が運行されていた。
- 2021年(令和3年)10月1日 - 廃止[11]。
水戸線
- 多古車庫 - 多古台バスターミナル - 水戸 - 横芝駅
- 2021年(令和3年)10月1日 - 廃止[11]。
上の台線
車両
多古営業所の車両は、かつては成田営業所と同じく日野自動車製が多数を占めていた。一般路線用車両(コミュニティバスを除く)の新車導入は1994年(平成6年)で打ち切られ、以降は成田営業所で使用された車両の移籍が多くなっている。現在は成田営業所から移籍した一般路線用のレインボーRJ、レインボーIIをはじめ、成田営業所佐原車庫から移籍した三菱ふそう・エアロミディMK、銚子営業所から移籍した三菱ふそう・エアロミディMJが在籍する。
また、コミュニティバス用の車両としては、匝瑳市内循環バス用の日野・ポンチョ、匝瑳市内・香取市内循環バス用の日野・リエッセ、八街市ふれあいバス・横芝光町循環バス用の日野・リエッセII、多古町循環バス用の三菱ふそう・ローザが在籍する。また、ローザについては横芝駅~多古車庫間専用の一般路線仕様、予備車でコミュニティバス代走に多く使用される元千葉内陸バス←ちばシティバスからの移籍車、スクールバス用の貸切車の在籍もある。
かつては各都市と成田国際空港を結ぶ高速路線車の配置もあり、主に三菱ふそう・エアロエース、三菱ふそう・エアロバスが在籍していたが、現在は成田営業所に集約されたため配置がなくなっている。
脚注
- ^ a b “路線バス営業所一覧”. 京成電鉄バスホールディングス (2025年4月1日). 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月1日閲覧。
- ^ “営業所情報”. 京成バス千葉イースト(本社・成田営業所・多古営業所・銚子営業所) (2025年4月1日). 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月1日閲覧。
- ^ a b “【千葉交通】 社名変更のお知らせ”. 千葉交通 (2025年3月10日). 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月1日閲覧。
- ^ “東京都内1社、千葉県内3社 京成グループのバス事業再編 15社を4社に統合 2025年4月1日(火)から”. 京成電鉄バスホールディングス (2025年4月1日). 2025年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月1日閲覧。
- ^ “路線バス「栗源・ジェイフィルム~成田空港線」一部運行経路の変更について”. 千葉交通. 2021年9月30日閲覧。
- ^ “【栗源~成田空港線】停留所新設及び時刻改正(2020年10月1日)のお知らせ”. www.chibakotsu.co.jp. 2021年9月30日閲覧。
- ^ “高速バス【匝瑳・富里~東京駅線】ダイヤ改正のお知らせ”. www.chibakotsu.co.jp. 2021年9月30日閲覧。
- ^ “高速バス【匝瑳・{多古・富里~東京駅線】ダイヤ改正実施について”. 千葉交通 (2022年9月1日). 2022年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月27日閲覧。
- ^ “広報たこ7月号(4,5ページ)”. 2021年9月30日閲覧。
- ^ “栗源~旭中央病院線の廃止について”. www.chibakotsu.co.jp. 2021年9月30日閲覧。
- ^ a b “蓮沼循環線及び多古~水戸~横芝駅線の廃止について”. www.chibakotsu.co.jp. 2021年9月30日閲覧。
- ^ 路線バス【神里線・大倉線・上の台線】路線廃止のお知らせ 千葉交通 2025年1月12日閲覧
- 京成バス千葉イースト多古営業所のページへのリンク