福音書記者マタイについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 07:08 UTC 版)
『新約聖書』所収の四福音書のうち『共観福音書』3書は本文中に記者の名前が無く、マタイ、マルコ、ルカという各記者の名は2世紀になって現れるものでだれが書いたかは不明であるが、キリスト教会では古代以来伝統的に『マタイによる福音書』の記者は使徒マタイとみなして来た。ヒエラポリスの教会の主教パピアス(英語版)の2世紀の言葉「マタイはヘブライ語で言葉(タ ロギヤ)を編纂した。しかし各人が可能なように翻訳した」が「教会史の父」4世紀のエウセビオスによって伝えられている。しかし近代以降の聖書学では使徒マタイと福音書記者マタイは別人であるとする説が有力である。マタイという名はアラム語起源のもので、使徒マタイが初期教団内のヘブライズムの中心人物のひとりであったことが福音書記者伝承に反映された可能性が示唆される[要出典]。一方で現代のキリスト教会内で聖書信仰の福音派など、使徒マタイが『マタイによる福音書』の記者であると理解している立場もある。
※この「福音書記者マタイについて」の解説は、「マタイ」の解説の一部です。
「福音書記者マタイについて」を含む「マタイ」の記事については、「マタイ」の概要を参照ください。
- 福音書記者マタイについてのページへのリンク