福建の掌握とは? わかりやすく解説

福建の掌握

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 08:24 UTC 版)

王潮」の記事における「福建の掌握」の解説

当時泉州では刺史の廖彦若が暴政行っていた。泉州有力者の張延らは王潮軍規厳正であることを知り泉州の父老を率いて王潮迎え泉州の州将とならんことを請うた。そこで王潮8月泉州囲み1年包囲ののちに泉州攻略し、廖彦若を殺して泉州に拠った(光啓2年886年8月)。それより以前建寧の人陳巌が福州拠って福建観察使任じられていた。王潮は陳巌に遣使して臣従誓い泉州刺史任じられた。 大順2年891年)、陳巌は重病となり、王潮呼びだして軍政委託した後に死去した。陳巌の妻の弟である范暉が将士工作して自分福建留後に推薦させたが、陳巌の腹心将たちの多く王潮について范暉の打倒進言した。そこで王潮従弟の王彦復・弟の王審知命じ福州攻撃した。范暉は縁戚関係結んでいた浙東の威勝軍節度使董昌に援軍求めたが、王彦復らが急攻したため援軍到着待たずして景福2年893年5月に城を捨てて逃走し福州王潮のものとなった王潮福州入城し福建留後を称し、陳巌を葬って遺族厚く遇した程なく福建各地軍閥続々王潮臣従し、同年9月王潮唐朝から正式に福建観察使任じられた。翌乾寧元年894年)には黄連少数民族)が汀州を囲むが、王潮部将李承勲派遣してこれを破り福建全土平定した。乾寧3年896年9月には威武節度使封じられ検校尚書左僕射拝した王潮学校設立し流民郷里呼び戻し租税定め官吏に州県を巡回させて農業振興し近隣諸勢力友好関係結んだ。これによって福建治安安定し、民は平和を得た乾寧4年の冬に病となり、12月6日898年1月2日)に薨去した。唐朝より司空追贈され、弟の王審知がその地位継承した

※この「福建の掌握」の解説は、「王潮」の解説の一部です。
「福建の掌握」を含む「王潮」の記事については、「王潮」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「福建の掌握」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「福建の掌握」の関連用語

1
12% |||||

福建の掌握のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



福建の掌握のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの王潮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS