神田神社瑞垣
| 名称: | 神田神社瑞垣 |
| ふりがな: | かんだじんじゃみずがき |
| 登録番号: | 13 - 0154 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄骨鉄筋コンクリート造、銅板葺、延長60m |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和12 |
| 代表都道府県: | 東京都 |
| 所在地: | 東京都千代田区外神田2-16-2 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 本殿周囲を神饌所と宝庫の間で折れ回りに囲う透塀。柱を地,腰,内法の各長押で固め,腕木で出桁を受け,疎垂木,本瓦型銅板葺屋根を載せる。北面中央に門を開き,その他の柱間は上半を連子窓,腰部は吹寄せに襷桟を打つ。社殿群北半の構えに欠かせない施設。 |
- 神田神社瑞垣のページへのリンク