神津はづきとは? わかりやすく解説

神津はづき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 04:55 UTC 版)

こうづ はづき
神津 はづき
生年月日 (1962-08-31) 1962年8月31日(62歳)
出生地 日本東京都
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 1983年 -
配偶者 杉本哲太1992年 - )
著名な家族 中村正常(祖父)
神津善行(父)
中村メイコ(母)
神津カンナ(姉)
神津善之介(弟)
テンプレートを表示

神津 はづき(こうづ はづき、1962年8月31日 - )は、東京都出身の日本女優である。俳優杉本哲太は夫、女優の中村メイコは母、作曲家神津善行は父、作家中村正常は祖父、作家でエッセイスト神津カンナは姉、画家神津善之介は弟にあたる。

来歴

1963年、父善行と

東洋英和女学院高等部卒業後、ニューヨーク大学での留学生活を経て、1983年花王名人劇場「わが家はカタログ」で女優デビューした。若手演技派として注目を集め、テレビ、映画、舞台、エッセイ、ラジオのDJなど各方面で活躍する。1992年俳優杉本哲太と結婚、現在3児の母であり、刺繍アーティスト[1]でもある。

主な出演作品

映画

ドラマ

バラエティ

ほか多数

舞台

ディスコグラフィー

  • 流行性感冒(1973年、クラウンレコード、CW-1376。「神津八月」名義)
    • 作詞:中村メイコ、作曲・編曲:神津善行

著書

  • 母と娘でいいたい放題 ほめてけなしてにぎやかに(1995年3月、講談社ISBN 4062071398) ※中村メイコ共著
  • ママはいつもつけまつげ 母・中村メイコとドタバタ喜劇(2025年1月、小学館ISBN 978-4093891851

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神津はづき」の関連用語

神津はづきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神津はづきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神津はづき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS