石手洗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 17:11 UTC 版)
大字石手洗 | |
---|---|
大字 | |
北緯40度29分5.82秒 東経141度30分16.07秒 / 北緯40.4849500度 東経141.5044639度座標: 北緯40度29分5.82秒 東経141度30分16.07秒 / 北緯40.4849500度 東経141.5044639度 | |
国 | ![]() |
都道府県 | ![]() |
市町村 | ![]() |
人口情報(2017年(平成29年)4月30日[1]) | |
人口 | 2,119 人 |
世帯数 | 926 世帯 |
設置日 | 1889年(明治22年) |
郵便番号 | 031-0013[2] |
市外局番 | 0178[3] |
ナンバープレート | 八戸 |
町字ID | 0008000[4] |
![]() ![]() ![]() |
大字石手洗(おおあざいしてあらい)は、青森県八戸市の大字であり、旧三戸郡石手洗村、旧三戸郡長者村大字石手洗、旧三戸郡八戸町大字石手洗に相当する。郵便番号は031-0013[2]。
地理
八戸市中央部から南側の新井田川中流の左岸の台地に位置する。新井田川を挟んで東に十日市、新井田川を越えた南、西側に是川、北に田向、中居林に接する。鉄道の駅はない。幹線道路は、青森県道138号島守八戸線。地内の字上平の石手洗遺跡からは縄文早期から晩期の土器が出土している。
小字
青森法務局八戸支局の「八戸市登記所備付地図データ」(2024年10月5日時点)およびデジタル庁公表のアドレス・ベース・レジストリの「八戸市町字マスターデータセット」(2024年8月13日時点)および八戸市公表の「八戸市の地名」(2021年2月3日時点)によれば、大字湊町の小字は以下の通りである[5][6][4]。
町字ID | 大字 | 小字 | 出典 | ||
---|---|---|---|---|---|
登記 | 町字マスター | 地名 | |||
0008101 | 大字石手洗 | 字油久保 | ○ | ○ | ○ |
0008102 | 字一本木 | ○ | ○ | ○ | |
0008103 | 字下河原 | ○ | ○ | ○ | |
0008104 | 字京塚 | ○ | ○ | ○ | |
0008105 | 字駒ケ沢 | ○ | ○ | ○ | |
0008106 | 字向河原 | ○ | ○ | ○ | |
0008107 | 字斎郷 | ○ | ○ | ○ | |
0008108 | 字上河原 | ○ | ○ | ○ | |
0008109 | 字上石手洗 | ○ | ○ | ○ | |
0008110 | 字上長根 | ○ | ○ | ○ | |
0008111 | 字上平 | ○ | ○ | ○ | |
0008112 | 字石手洗 | ○ | ○ | ○ | |
0008113 | 字泉筋 | ○ | ○ | ○ | |
0008114 | 字前河原 | ○ | ○ | ○ | |
0008115 | 字天狗向河原 | ○ | ○ | ○ | |
0008116 | 字梨子ノ木平 | × | ○ | × | |
0008117 | 字梨子木平 | ○ | ○ | ○ | |
0008118 | 字齊郷 | × | ○ | × |
世帯数と人口
2017年(平成29年)4月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
小字 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
油久保 | 46世帯 | 105人 |
石手洗 | 15世帯 | 33人 |
泉筋 | 136世帯 | 303人 |
一本木 | 132世帯 | 274人 |
上石手洗 | 47世帯 | 98人 |
上平 | 5世帯 | 12人 |
京塚 | 259世帯 | 605人 |
駒ケ沢 | 130世帯 | 330人 |
斎郷 | 91世帯 | 206人 |
梨子木平 | 52世帯 | 123人 |
前河原 | 13世帯 | 30人 |
計 | 926世帯 | 2,119人 |
地名の由来
新井田川筋に見られる石の露頭を天狗岩と言われているが、由来は分かっていない(国誌)。昔から、八幡社があり、社頭に天然石の手洗鉢が置かれてあったが、のち山洪水によって押し流されたという言い伝えも残る(古老物語)。
出典
- ^ a b 八戸市 (2017年4月30日). “八戸市人口データ(平成29年度)”. 八戸市. 2017年6月1日閲覧。
- ^ a b “郵便番号簿PDF(2024年度版) - 青森県” (pdf). 日本郵政. 2025年2月19日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
- ^ a b “八戸市 町字マスター データセット”. デジタル庁 (2024年8月13日). 2025年2月27日閲覧。
- ^ “八戸市(青森法務局八戸支局)登記所備付地図データ”. G空間情報センター. 一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会 (2024年10月5日). 2025年2月27日閲覧。
- ^ “八戸市の地名(大字・字のつく住所)”. 八戸市 (2021年2月3日). 2024年8月26日閲覧。
固有名詞の分類
- 石手洗のページへのリンク