石川真紀とは? わかりやすく解説

石川真紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 09:23 UTC 版)

いしかわ まき
石川 真紀
プロフィール
愛称 まきぴょん
出身地 日本秋田県秋田市
生年月日 (1974-04-16) 1974年4月16日(49歳)
血液型 A型
最終学歴 早稲田大学 政治経済学部
職歴 文化放送
活動期間 1997年 - 2022年
配偶者 既婚(離婚歴あり)
公式サイト 石川真紀 official site
出演番組・活動
出演経歴 『小西克哉のなんだ? なんだ!』
竹内靖夫の電リク・ハローパーティー
ドコモ団塊倶楽部
くにまるジャパン
伊東四朗・吉田照美 親父熱愛
ニュース・パレード

石川 真紀(いしかわ まき、1974年4月16日 - )は元・文化放送アナウンサー秋田県秋田市出身

来歴・人物

中学1年生の頃、アナウンサーという職業に興味を持つ。「クラス全員で両親や友達に宛てた手紙を書いて、先生がそれをシャッフルして配られたものをみんなに読み聞かせる」という授業で、この時に「人前で、自分の声で物事を伝えるのはこんなに素晴らしいことか」と思ったのがそのきっかけだったという[1]秋田県立秋田高等学校 在学中は放送部に所属、NHK杯全国高校放送コンテストのアナウンス部門で全国大会に出場している[1]

早稲田大学政治経済学部入学後、アナウンス研究会に所属。同大学卒業後の1997年4月、文化放送にアナウンサーとして入社[1]2002年、報道制作部(当時。現在のコミュニケーション デザイン局 報道スポーツ センター)に異動。警視庁 記者クラブで報道記者を担当する[1]2004年11月、アナウンス部に復帰[1]。2021年4月1日付で、アナウンス次長に就任。2022年3月31日をもって担当番組の出演を終了[2]。6月30日付で同社退社。

エピソード

担当番組

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川真紀」の関連用語

石川真紀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川真紀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川真紀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS