しろ‐ねずみ【白×鼠】
白鼠
白鼠
- 商家の手代番頭が、鬢の毛の白くなるまで主人に長く勤め上げたる者をいふ、福の神なりといふ義。
- 主人の家に忠義で、功労の多い番頭などをいふ。
- 年功を経たる番頭のことをいふ。
- 永年の間主家の為に忠実に働いた古参の番頭。
分類 東京
白鼠
- >> 「白鼠」を含む用語の索引
- 白鼠のページへのリンク
分類 東京
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
すべての辞書の索引
白鼠のお隣キーワード |
白鼠のページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
(C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 |
|
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright © 1997-2025 colordic.org All Rights Reserved. | |
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS