寺田雅昭とは? わかりやすく解説

寺田雅昭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 01:45 UTC 版)

寺田 雅昭(てらだ まさあき、1936年 - )は、日本医学者。専門は、分子腫瘍学。医学博士国立がんセンター名誉総長神戸市出身。

略歴

  • 1961年 京都大学医学部卒業
  • 1968年 京都大学より医学博士の学位を授与される
    学位論文「Comparative studies on adaptive enzymes in rat liver(白鼠肝臓における適応酵素の比較研究)」
  • 1983年2月 国立がんセンター研究所血清部長
  • 1987年4月 国立がんセンター研究所薬効試験部長併任(1989年4月まで)
  • 1987年10月 国立がんセンター研究所分子腫瘍学部長
  • 1989年4月 国立がんセンター研究所副所長
  • 1992年6月 国立がんセンター研究所長
  • 1999年4月 国立がんセンター総長
  • 2002年3月 定年退職
  • 2002年6月 財団法人先端医療振興財団 先端医療センター長
  • 2003年7月 食品安全委員会委員長
  • 2006年12月 退任

受賞・栄典

学会および社会における活動

  • 日本がん分子標的治療学会名誉会員
  • 日本癌学会名誉会員
  • 日本胃癌学会特別会員
  • 日本がん転移学会功労会員
  • 日本遺伝子診療学会名誉会員
  • 財団法人先端医療振興財団顧問
  • 財団法人高松宮妃癌研究基金評議員(1988年-)

脚注

  1. ^ 武田医学賞受賞者”. 武田科学振興財団. 2007年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年10月31日閲覧。
  2. ^ 秋の叙勲決まる 宮田勇氏が旭日重光章、山下義彦氏が旭日小綬章”. 日本食糧新聞 (2009年11月6日). 2023年6月23日閲覧。

参考サイト





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「寺田雅昭」の関連用語

寺田雅昭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



寺田雅昭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの寺田雅昭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS