白山通りとは? わかりやすく解説

はくさん‐どおり〔‐どほり〕【白山通り】

読み方:はくさんどおり

東京都千代田区一ツ橋から豊島区西巣鴨までの道路呼び名沿線東京ドームとげぬき地蔵などがある。


白山通り

読み方:ハクサンドオリ(hakusandoori)

所在 長野県飯田市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒395-0075  長野県飯田市白山通り

白山通り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 17:21 UTC 版)

通称道路
白山通り
起点 東京都千代田区一ツ橋大手町
平川門交差点
主な
経由都市
文京区
終点 東京都豊島区西巣鴨
西巣鴨交差点
接続する
主な道路
記法
国道17号(旧白山通り・中山道
国道122号明治通り
国道254号春日通り
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

白山通り(はくさんどおり)は、都道301号白山祝田田町線のうち平川門交差点から千石駅前交差点、および国道17号の千石駅前交差点から西巣鴨交差点までの、東京都の公式愛称である[1][2]

全線が東京都市計画道路幹線街路放射9号線の一部であり、車線構成が概ね片側3車線~片側4車線という広幅員の道路である。国道17号線内(千石駅前交差点以北)は都内で震度6弱以上を観測する地震が発生した場合、発生直後は緊急自動車専用路[3]、その後緊急交通路となる[4]

交差する主な道路・鉄道・河川

※下が起点方向、上が終点方向である。

交差する道路・鉄道・河川 交差点名等 所在地
国道17号(中山道)板橋さいたま高崎方面
都道305号芝新宿王子線
(明治通り)
国道122号・都道305号芝新宿王子線
(明治通り)
西巣鴨

都電荒川線 新庚申塚停留場
旧中山道 とげぬき地蔵入口
JR山手線 巣鴨駅※立体交差
東京都道437号秋葉原雑司ヶ谷線不忍通り 千石一丁目

国道17号(旧白山通り)・都営三田線 千石駅
都道301号白山祝田田町線支線(旧白山通り)
都営三田線(白山駅春日駅間)
白山
東京メトロ南北線後楽園駅東大前駅間) 西片※立体交差
国道254号(春日通り)
東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅・後楽園駅間)
都営地下鉄大江戸線(本郷三丁目駅・春日駅間)
春日町※鉄道は立体交差
都道434号牛込小石川線 壱岐坂下
都道405号外濠環状線(外堀通り) 水道橋
神田川 水道橋



JR中央緩行線 水道橋駅東口
都道302号新宿両国線(靖国通り)
都営地下鉄新宿線東京メトロ半蔵門線神保町駅
神保町※鉄道は立体交差
都道402号錦町有楽町線 一ツ橋河岸
日本橋川(一ツ橋)
首都高速都心環状線一ツ橋出入口で接続)
都道401号麹町竹平線(内堀通り) 都道301号白山祝田田町線(内堀通り) 平川門

沿線の主な施設

白山通り上にある巣鴨駅(2010年5月撮影)
神田川にかかる水道橋

脚注


白山通り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 03:56 UTC 版)

神田古書店街」の記事における「白山通り」の解説

丸沼書店 - 法律書専門歴史日本書房 - 国語国文学新日本書籍民俗学仏教書性風俗松本書店 山口書店 奥野かるた店 友愛書房 - キリスト教魚山書店 小林書房 - 仏教書

※この「白山通り」の解説は、「神田古書店街」の解説の一部です。
「白山通り」を含む「神田古書店街」の記事については、「神田古書店街」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「白山通り」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白山通り」の関連用語

白山通りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白山通りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白山通り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神田古書店街 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS