登場武器・装備とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 登場武器・装備の意味・解説 

登場武器・装備

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 07:52 UTC 版)

スプリンターセル」の記事における「登場武器・装備」の解説

5.72mm SCピストル サイレンサー付き拳銃威力低く命中精度高くない戦闘よりも専ら光源破壊暗殺用いる。 SC-20K サイレンサー付きスコープ備えたアサルトライフル通常の弾以外に、専用ガジェット下記参照)を発射することも可能。 ガジェット スティッキーショッカー:一発で敵を気絶させることが可能。 リングエアホイール:ヘッドショットした場合一発で、それ以外は二発以上で、敵を気絶させることが可能。 スティッキーカメラ:撃ったところに設置されるカメラで、その周り様子確認することができる。カメラ機能のみ持つものと、音を出す・催眠ガス噴射するといった機能を持つものとで二種類ある。 ガスグレネード催眠ガス噴出するグレネード。 ピックロック ピッキングツール。鍵のかかったドア開けることが可能。 ケーブルカメラ ドアの下から、ドアの向こう様子窺うことができる。 フレア・グロースティック 投げると光る。敵の注意をそらすことが可能。 ナイトヴィジョン・ゴーグル 暗視装置。光を増幅し暗闇を見やすくするゴーグル。 サーマルヴィジョン・ゴーグル 熱を視覚化するゴーグル温度によって色が変化する。敵の位置把握に役立つが、熱源の場所では却って分かり辛い為、状況に応じてナイトヴィジョン・ゴーグルと使い分ける必要がある。これで押した直後キーパッドを見ると、押した順番がわかる。

※この「登場武器・装備」の解説は、「スプリンターセル」の解説の一部です。
「登場武器・装備」を含む「スプリンターセル」の記事については、「スプリンターセル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「登場武器・装備」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「登場武器・装備」の関連用語

登場武器・装備のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



登場武器・装備のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスプリンターセル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS