発売に至るまで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 16:42 UTC 版)
「GAME BASIC for SEGASATURN」の記事における「発売に至るまで」の解説
当初は『BASIC for SEGA SATURN』の名で、 “BASIC”単体パッケージである『スタンドアローンタイプ』 パソコンとの接続が可能で、製作支援ソフト(モデリングツール『DeVelo MODELer』など)が付属した『PC接続タイプ』 以上2バージョンが徳間書店インターメディアから1997年6月に発売される予定であった。 PR等はESPが行い、『テックサターン』誌上などでも特集記事が組まれ、体験版としてサンプルプログラムが収録されるなどした。ちなみに、この時収録サンプルのひとつであったポリゴン縦スクロールシューティング『Lightning Gunner』は、なぜか製品版には収録されていない。 発売日はその後「1997年秋」→「発売日未定」となり、発売元の名義も「徳間書店/インターメディアカンパニー」となった(徳間書店グループのカンパニー化による影響)。この時本作のリリースそのものが再検討された様だが、一方でタイトルを『POLYGON BASIC for SEGA SATURN』に変更し、漢字への対応など機能追加による仕様変更を行うといったアナウンスもなされた。 以降数ヶ月間何も情報がないままになっていたが、やがてアスキーから『GAME BASIC for SEGASATURN』の名で発売されることが発表される。結果的に、初期発表段階における『スタンドアローンタイプ』と『PC接続タイプ』の折衷パッケージの様な形でのリリースとなった。
※この「発売に至るまで」の解説は、「GAME BASIC for SEGASATURN」の解説の一部です。
「発売に至るまで」を含む「GAME BASIC for SEGASATURN」の記事については、「GAME BASIC for SEGASATURN」の概要を参照ください。
- 発売に至るまでのページへのリンク