甲斐家住宅醤油蔵
| 名称: | 甲斐家住宅醤油蔵 | 
| ふりがな: | かいけじゅうたくしょうゆぐら | 
| 登録番号: | 07 - 0057 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造平屋建、瓦葺、建築面積281㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正12 | 
| 代表都道府県: | 福島県 | 
| 所在地: | 福島県喜多方市1-4611 | 
| 登録基準: | 再現することが容易でないもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 醤油製造と貯蔵のための施設で,店蔵北の庭園の奥にあり,座敷蔵(平成12年登録)に接続して建つ。土蔵造,平屋建,桟瓦葺で,南西部に煉瓦造の煙突を高く築く。内外とも丁寧な造りの大規模な土蔵で,保存状態もよく,現在は資料館として活用している。 | 
- 甲斐家住宅醤油蔵のページへのリンク

 
                             
                    


