現金プレゼント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 06:38 UTC 版)
「TBSラジオ エキサイトベースボール」の記事における「現金プレゼント」の解説
かつては「ホームラン現金プレゼント」と題して、中継カードでホームランが出るたびリスナーに現金のプレゼントを行っていた。番組で発表されるキーワードが必要だった。3つのキーワードを聴く必要があったが、一時期は1つのキーワードを数回発表する形もあった。 賞金額は以下の通り。 ソロホームラン 1万円 2ランホームラン 2万円 3ランホームラン 3万円 満塁ホームラン 4万円 サヨナラホームラン 5万円 スペシャルウィーク時は賞金を通常より多く用意し、1-5万円をHR一本通常1名からHR一本10人に当たる形にした。HR一本につき1名は変わらないが、賞金を普段の10倍にしてプレゼントしたこともあった。また、以前にはメイプルリーフ金貨や、ホームランを打った選手の背番号の数字に10000を掛けた金額をプレゼントしたこともある(その当時背番号99だった井上一樹(中日ドラゴンズ)がホームランを打ち、99万円がプレゼントされたこともあった)。 2009年は「エキベー定額野球付金」のリスナープレゼントを8月末まで実施した。定額給付金のもじりの名の通り基本的に2名に1万2千円がプレゼントされるものである。応募は電話のみで、当選者には折り返し電話がかかってきて、放送中に発表される3つのキーワードを答えられると獲得できる。受付締め切りは、試合終了時。シーズン途中から金額が2万円に増額された。 2010年は子ども手当をもじり「エキベー野球手当」と名前を変え、金額は1万3千円である。スペシャルウィークのみ実施し、それ以外の日はスポンサー提供の商品(主に酒類であるため、20歳以上のリスナーしか応募できない)をプレゼントしている。 8月度のレイティングスペシャルウィーク期間(8月24日~29日)では「エキベー野球手当 満額」と銘打って、期間中毎日10名のリスナーに現金2万6千円のプレゼントを実施。
※この「現金プレゼント」の解説は、「TBSラジオ エキサイトベースボール」の解説の一部です。
「現金プレゼント」を含む「TBSラジオ エキサイトベースボール」の記事については、「TBSラジオ エキサイトベースボール」の概要を参照ください。
「現金プレゼント」に関係したコラム
-
CFD業者では顧客獲得のためにキャンペーンを実施することがあります。キャンペーンの内容は、新たに口座を開設した人に対してのキャッシュバック(現金プレゼント)や、既存の顧客に対しての取引高に応じてのキャ...
- 現金プレゼントのページへのリンク