玖西地域とは? わかりやすく解説

玖西(玖珂・周東)地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/06 03:52 UTC 版)

岩国市生活交通バス」の記事における「玖西(玖珂・周東)地域」の解説

岩国市営玖珂バスおよび岩国市営周東バスから継承した路線再編一部新設)した、計10路線よりなる。各路線とも曜日指定原則とした運行日設定されている。ただし、祝日および年末年始12月31日1月2日)は全路線とも運休である。 谷津上線 谷津回転場 - 比叡神社参道入口 - 北部コミュニティセンター前 - 玖珂総合支所 - 玖珂駅2009年4月1日岩国市営玖珂バスより路線継承2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則4日火・水・木・土の各曜日)に変更祝日年末年始運休欽明路上谷線 上集会所前 - 下谷南 - 下谷北 - 欽明路 - 東部コミュニティセンター前 - 欽明路駅前 - 玖珂総合センター - 玖珂駅2009年4月1日岩国市営玖珂バスより路線継承2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則4日月・木・金・土の各曜日)に変更祝日年末年始運休臼田玖珂駅 - 玖珂総合支所 - 浄光寺前 - 千束公会堂前 - 東川 - 臼田 - 臼田回転2009年4月1日岩国市営玖珂バスより路線継承2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則4日火・水・木・土の各曜日)に変更祝日年末年始運休上市北・千束線 (浄光寺前回り):玖珂駅 - 浄光寺前 - あいあいセンター - 玖珂千束善住寺前回り):玖珂駅 - 玖珂総合センター - 善住寺前 - 鞍掛住宅前 - あいあいセンター - 玖珂千束2009年4月1日岩国市営玖珂バスより路線継承2009年4月1日継承路線における循環運行廃止し、「浄光寺前」回りと「玖珂総合センター方面回り2系統運行開始時間帯により運行系統が変わる)。 2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則4日月・木・金・土の各曜日)に変更祝日年末年始運休。 玖西循環線 玖珂駅 - 玖珂総合センター - 柳井田上公会堂前 - 玖珂総合公園 - 玖珂IC前 - 久宗 - パストラルホール - 高森駅 - 周東総支所 - 周東千束 - 玖珂総合支所 - 玖珂駅2009年4月1日岩国市営玖珂バスから継承されなかった、瀬田柳井田線および太田公門給線に代わる双方向循環線として新設運行日原則6日日曜を除く毎日)。祝日年末年始運休川越線(旧・三瀬川線) (松尾行き):周防高森駅 - 高森小学校 - 周東総支所 - 川上 - 田代 - 北畑 - 野活センター前 - 松尾 (毛明行き):周防高森駅 - (途中同じ) - 北畑 - 梅の木 - 毛明2009年4月1日岩国市営周東バスより路線継承2009年4月1日北畑 - 三瀬川を、北畑 - 松尾へと運行経路等を見直し北畑 - 毛明を開設2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則4日(月・火・水金曜日)に変更北畑 - 毛明は原則1日金曜日)のみ)。祝日年末年始運休米川線(旧・鳴川線) 周東総支所 - 高森小学校 - 中市 - 周防高森駅 - 下中曽根 - 米川小学校前 - 米川駅前 - 下差川 - 鳴川集会所前 - 修成小学校2009年4月1日岩国市営周東バスより路線継承2009年4月1日鳴川集会所前 - 修成小学校前を延伸2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則4日(月・火・水金曜日)に変更祝日年末年始運休中田線(旧・田尻線) 周東総支所 - 高森小学校 - 中市 - 周防高森駅 - 中市 - 上市 - 久宗 - 周病院前 - 午王ノ内 - 中山湖前 - 中山 - 田2009年4月1日岩国市営周東バスより路線継承2009年4月1日:周東総支所 - 周防高森駅延伸。午王ノ内行き、および、田尻行き一方向周回運行廃止2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則5日(月〜金曜日)に変更祝日年末年始運休。 祖生天兼線(天兼線) 高森 - 上市 - 玖珂IC前 - 瀬田上南 - 西光寺 - 河郷診療所前 - 西光寺 - 天兼2009年4月1日岩国市営周東バスより路線継承2009年4月1日始発地が高森から玖珂総合支所となり、瀬田上南までの運行経路変更西光寺 - 祖生公民館折り返し運行区間を、西光寺 - 河郷診療所前の折り返し変更2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則4日(月・火・水金曜日)に変更祝日年末年始運休。 祖生末元線(末元線) 玖珂駅 - 玖珂総合センター - 柳井田下 - 河郷診療所前 - 祖生公民館前 - 別所畑 - 笠塚カープ練習場2009年4月1日岩国市営周東バスより路線継承2009年4月1日別所畑 - 末元の区間別所畑 - 笠塚カープ練習場前へと変更継承路線バス停配置見直しを伴う、延伸)。 高森駅 - 玖珂駅を、玖珂総合支所 - 玖珂駅区間変更(両駅間の直通運行継承せず)。 玖西循環線開設などに伴い、これら以外のバス停配置見直し2009年4月1日運行日継承前の毎日運行から、原則4日(月・火・水金曜日)に変更祝日年末年始運休。 ※本路線中村バス停(現在は廃止もしくは名称変更)と天兼線の祖生公民館バス停廃止)の間で行われていた相互乗り換え連絡は、河郷診療所前での連絡変更されている。

※この「玖西(玖珂・周東)地域」の解説は、「岩国市生活交通バス」の解説の一部です。
「玖西(玖珂・周東)地域」を含む「岩国市生活交通バス」の記事については、「岩国市生活交通バス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「玖西地域」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玖西地域」の関連用語

玖西地域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玖西地域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの岩国市生活交通バス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS