玉津丸とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玉津丸の意味・解説 

玉津丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 09:07 UTC 版)

玉津丸(たまつまる)は、日本陸軍大阪商船の名義で太平洋戦争中の1944年(昭和19年)1月に竣工させた揚陸艦上陸用舟艇の母艦機能を有し、陸軍特種船と呼ばれた。竣工からわずか半年余りの1944年8月にヒ71船団の1隻としてフィリピンへ向かう途中、アメリカ海軍潜水艦の攻撃で撃沈された。乗船中の第26師団の将兵ら4820人のほとんどが戦死し、日本の戦没輸送船のなかでも特に犠牲者数が多い。


注釈

  1. ^ 商船として実際に運航する意図があったかについては、所有船会社の関係者の立ち入りすら規制されていたことから、疑問視する見方がある[4]
  2. ^ 『船舶輸送間に於ける遭難部隊資料(陸軍)』によると判読できた範囲で乗船部隊は以下の通り。第26師団主力・野戦重砲兵第22連隊・独立重砲兵・仮編独立速射砲第19大隊・南方軍司令部・5MAcs・第139飛行場設定隊・第155飛行場大隊・第70飛行場中隊・第6航空通信連隊・南方燃料本部・第7方面軍野戦貨物廠・第13航空地区司令部[10]
  3. ^ ただし、「隆西丸」と同時に撃沈された「丹後丸」(拿捕船・飯野海運運航:6200総トン)も詳細不明ながら多数の死者を出しており、「玉津丸」を上回る可能性がある[4]

出典

  1. ^ a b c d e f 三井造船株式会社 『三十五年史』 三井造船、1953年、101頁。
  2. ^ a b c d e f g 岩重(2009年)、101頁。
  3. ^ a b c d e 野間(2002年)、330-331頁。
  4. ^ a b c d e f g h i j 岩重(2009年)、10-11頁。
  5. ^ 岩重(2009年)、102頁。
  6. ^ 岩重(2009年)、9頁。
  7. ^ 駒宮(1987年)、226-227頁。
  8. ^ Cressman (1999) , p. 527.
  9. ^ a b c 大内健二 『商船戦記―世界の戦時商船23の戦い』 光人社〈光人社NF文庫〉、2004年、339頁。
  10. ^ 陸軍運輸部残務整理部 『船舶輸送間に於ける遭難部隊資料(陸軍)』 アジア歴史資料センター(JACAR) Ref.C08050112500、画像30枚目。
  11. ^ 駒宮(1977年)、307頁。
  12. ^ 順陽丸(PDF)」『戦没した船と海員の資料館』 全日本海員組合(2012年7月6日閲覧)


「玉津丸」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉津丸」の関連用語

玉津丸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉津丸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉津丸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS