玉木美孝とは? わかりやすく解説

玉木美孝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 02:26 UTC 版)

玉木 美孝(たまき よしたか、1967年10月8日 - 2023年7月13日)は、日本ゲームクリエイター神奈川県出身。

来歴

大学在学中にエニックス(現スクウェア・エニックス)のゲームデザインコンテストでの準入賞をきっかけにゲーム業界へ入り、ゲームのキャラクターやパッケージのデザイン等を担当する。コンテストでの準入賞と同時期に元同級生の浅田弘幸の紹介で小谷憲一アシスタントも務めていた。グラフィックデザインをする傍ら1999年5月に有限会社サラマンダー・ファクトリーを設立し、取締役専務 兼 デザイナーを務める。その後2006年1月に有限会社スワロウテイルズのデザイナーとなった。

2023年7月13日、肺癌により死去していたことが同年9月29日にXにて公表された[1]。55歳没。

ゲーム作品

キャラクターデザイン
モンスターデザイン
グラフィック監修
  • リトルバスターQ(ゲームボーイアドバンス、2002年11月29日)トミー
  • GetBackers奪還屋~メトロポリス奪還大作戦!~(ゲームボーイアドバンス、2003年3月20日)コナミ

漫画作品

小説作品(挿絵担当)

vol.1(1993年5月)ISBN 4-09-440111-3
vol.2(1993年7月)ISBN 4-09-440112-1
vol.3(1993年10月)ISBN 4-09-440113-X
vol.4(1994年1月)ISBN 4-09-440114-8

脚注

出典

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉木美孝」の関連用語

玉木美孝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉木美孝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉木美孝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS