熱海駅・湯河原駅発着路線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 09:20 UTC 版)
「伊豆箱根バス三島営業所」の記事における「熱海駅・湯河原駅発着路線」の解説
以下の路線では三島・沼津地区ICカード導入前からPASMOが使用可能。 【AT】熱海・箱根線 【AT51】熱海駅 - お宮の松 - (起雲閣前) - 来の宮神社前 - 姫の沢公園 - 十国峠登り口 - 富士箱根ランド - 箱根関所跡 - 元箱根 - 箱根園 【AT52】熱海駅 - お宮の松 - (起雲閣前) - 来の宮神社前 - (小学校前 - 笹良ヶ台団地上) - 姫の沢公園 - 十国峠登り口 - 富士箱根ランド - 箱根関所跡 - 元箱根 【AT53】熱海駅 - お宮の松 - (起雲閣前) - 来の宮神社前 - (小学校前 - 笹良ヶ台団地上) - 姫の沢公園 - 十国峠登り口 - 富士箱根ランド入口 - 箱根関所跡 - 元箱根起雲閣前は元箱根方面のみ、小学校前 - 笹良ヶ台団地上間は【AT51】を除く熱海駅方面のみ経由。 熱海駅 - 相の原団地線 『熱11』熱海駅 - お宮の松 - (起雲閣前) - 来の宮駅 - 梅園 - 相の原団地起雲閣前は相の原団地方面のみ経由。 『学02』来の宮駅 → 梅園 → 相の原団地平日のみ運行。 『学02』相の原団地 → 来の宮神社前 → 来の宮駅土休日と学休日運休。 起雲閣清水町循環線 『熱13』熱海駅 → お宮の松 → 起雲閣前 → お宮の松 → 熱海駅 梅園・来宮循環 『熱14』熱海駅 → お宮の松 → 起雲閣前 → 来の宮駅 → 梅園 → 来の宮神社前 → お宮の松 → 熱海駅 熱海大場線 『熱15』熱海駅 - お宮の松 - (起雲閣前) - 来の宮駅 - 梅園 - 平井 - 岐れ道 - 八ッ溝 - 大場駅前2018年11月1日新設。 起雲閣前は大場駅前行きのみ経由。また、大場駅前行きは浄水場前 - 平井間、熱海駅行きは平井 - 伊豆箱根バス車庫前間がそれぞれバス停が設置されておらず無停車。 熱海駅 - 笹良ヶ台循環線 『熱21』熱海駅 → お宮の松 → 起雲閣前 → 来の宮神社前 → 笹良ヶ台団地上 → 小学校前 → 来の宮神社前 → お宮の松 → 熱海駅 『熱22』熱海駅 → お宮の松 → 国際専門学校前 → 来の宮神社前 → 笹良ヶ台団地上 → 小学校前 → 来の宮神社前 → お宮の松 → 熱海駅 『熱23』熱海駅 → お宮の松 → 国際専門学校前 → 来の宮神社前 → 笹良ヶ台団地上 → 小学校前 『熱24』笹良ヶ台団地上 → 小学校前 → 来の宮神社前 → お宮の松 → 熱海駅 熱海駅 - 熱海後楽園線 『熱71』熱海駅 - お宮の松 - 熱海港 - 熱海後楽園東海バスと共同運行。 湯河原駅 - 箱根関所跡・元箱根線 『湯01』湯河原駅 - 不動滝 - (大観山 / 奥湯河原) - 箱根関所跡 - 元箱根不動滝 - 箱根関所跡間では、元箱根行きは大観山、湯河原駅行きは奥湯河原をそれぞれ経由する。 湯河原駅 - 不動滝・奥湯河原線 『湯03』湯河原駅 - 不動滝 - 奥湯河原 『湯05』湯河原駅 - 不動滝小田原営業所との共管路線で、当営業所は一部の便を担当する。箱根登山バスと共同運行しており、月ごとに担当便を入れ替えている。
※この「熱海駅・湯河原駅発着路線」の解説は、「伊豆箱根バス三島営業所」の解説の一部です。
「熱海駅・湯河原駅発着路線」を含む「伊豆箱根バス三島営業所」の記事については、「伊豆箱根バス三島営業所」の概要を参照ください。
- 熱海駅・湯河原駅発着路線のページへのリンク