熊本県道343号花園インター線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/18 09:26 UTC 版)
| 一般県道 | |
|---|---|
| 熊本県道343号 花園インター線 一般県道 花園インター線 |
|
| 地図 | |
| 起点 | 熊本県熊本市西区上熊本3丁目【北緯32度49分34.7秒 東経130度41分50.1秒 / 北緯32.826306度 東経130.697250度】 |
| 終点 | 熊本県熊本市西区花園7丁目【 北緯32度49分56.6秒 東経130度41分12.4秒 / 北緯32.832389度 東経130.686778度】 |
| 接続する 主な道路 (記法) |
熊本県道31号熊本田原坂線 |
| ■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 | |
熊本県道343号花園インター線(くまもとけんどう343ごう はなぞのインターせん)は、熊本県熊本市西区を通る一般県道である。
概要
地域高規格道路である熊本西環状道路へのアクセス道路で2017年(平成29年)3月26日に開通した[1]。
路線データ
- 起点:熊本市西区上熊本3丁目(熊本県道31号熊本田原坂線交点)
- 終点:熊本市西区花園7丁目(熊本西環状道路 花園IC、熊本県道342号砂原四方寄線交点)
歴史
地理
通過する自治体
交差する道路
| 交差する道路 | 交差する場所 | |
|---|---|---|
| 熊本県道31号熊本田原坂線 | 上熊本3丁目 | 起点 |
| 熊本県道330号熊本山鹿自転車道線 / ゆうかファミリーロード | 池田4丁目 | [注釈 1] |
| 熊本県道342号砂原四方寄線 / 熊本西環状道路 | 花園7丁目 | 花園IC / 終点 |
交差する鉄道
沿線
脚注
注釈
- ^ 本路線の下を通過、平小路橋東交差点から市道を経由して接続。
出典
- ^ a b “熊本西環状道路4.1キロ、来月26日開通”. 熊本日日新聞 (2017年2月24日). 2017年2月25日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
| 熊本県道 |
熊本県道283号下浦馬場線 熊本県道287号大宮地宮地岳線 熊本県道343号花園インター線 熊本県道48号多良木相良線 熊本県道172号大津停車場線 |
- 熊本県道343号花園インター線のページへのリンク