熊本県道304号一勝地神瀬線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 05:40 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
熊本県道304号 一勝地神瀬線 一般県道 一勝地神瀬線 | |
起点 | 熊本県球磨郡球磨村大字一勝地【北緯32度14分58.6秒 東経130度38分53.3秒 / 北緯32.249611度 東経130.648139度】 |
終点 | 熊本県球磨郡球磨村大字神瀬【北緯32度18分21.6秒 東経130度36分38.2秒 / 北緯32.306000度 東経130.610611度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
熊本県道・鹿児島県道15号人吉水俣線 熊本県道27号芦北球磨線![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
熊本県道304号一勝地神瀬線(くまもとけんどう304ごう いっしょうちこうのせせん)は、熊本県球磨郡球磨村から葦北郡芦北町を経由し、再び球磨郡球磨村に至る一般県道である。
概要
路線データ
- 起点:熊本県球磨郡球磨村大字一勝地(熊本県道・鹿児島県道15号人吉水俣線交点)
- 終点:熊本県球磨郡球磨村大字神瀬(国道219号交点、熊本県道272号球磨田浦線起点)
路線状況
重複区間
- 熊本県道272号球磨田浦線(葦北郡芦北町大字白石 - 球磨郡球磨村大字神瀬(終点))
道路施設
トンネル
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
熊本県道・鹿児島県道15号人吉水俣線 | 球磨郡 | 球磨村 | 大字一勝地 | 起点 |
熊本県道331号古石天月線 | 大字告 | |||
熊本県道27号芦北球磨線 | 葦北郡 | 芦北町 | 大字天月 | [注釈 1] |
熊本県道272号球磨田浦線 重複区間起点 | 大字白石 | |||
国道219号 熊本県道272号球磨田浦線 重複区間終点 |
球磨郡 | 球磨村 | 大字神瀬 | 起点 |
交差する鉄道
沿線
脚注
注釈
- ^ 大野大橋の下を通過。直接接続していないが、脇道で間接接続している。
出典
関連項目
固有名詞の分類
熊本県道 |
熊本県道205号原立門線 熊本県道220号三本松甲佐線 熊本県道304号一勝地神瀬線 熊本県道269号田浦港線 熊本県道280号新合高浜港線 |
- 熊本県道304号一勝地神瀬線のページへのリンク