熊本県道139号旭志鹿本線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 03:41 UTC 版)
一般県道 | |
---|---|
熊本県道139号 旭志鹿本線 一般県道 旭志鹿本線 | |
起点 | 熊本県菊池市旭志弁利【北緯32度57分21.4秒 東経130度51分38.1秒 / 北緯32.955944度 東経130.860583度】 |
終点 | 熊本県山鹿市鹿本町 |
接続する 主な道路 (記法) |
熊本県道23号菊池赤水線![]() ![]() 熊本県道53号植木インター菊池線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
熊本県道139号旭志鹿本線(くまもとけんどう139ごう きょくしかもとせん)は、熊本県菊池市から山鹿市に至る一般県道である。
概要
当県道のほぼ中間に位置する森北地区から終点にかけては、国道325号の短絡ルートになっている。
路線データ
- 起点:熊本県菊池市旭志弁利(熊本県道329号原植木線交点)
- 終点:熊本県山鹿市鹿本町[1]
路線状況
重複区間
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
熊本県道329号原植木線 | 旭志弁利 | 起点 |
熊本県道23号菊池赤水線 | 下河原 | |
国道325号 重複区間起点 国道443号 重複区間起点 |
森北 | |
国道325号 重複区間終点 国道443号 重複区間終点 |
赤星 | 赤星交差点 |
国道387号 重複区間起点 | 出田 | |
国道387号 重複区間終点 | 出田 | 広瀬交差点 |
熊本県道53号植木インター菊池線 | 七城町甲佐町 | |
国道325号 国道443号 重複 |
七城町辺田 | 七城町辺田交差点 |
沿線
脚注
関連項目
固有名詞の分類
- 熊本県道139号旭志鹿本線のページへのリンク