熊本県道316号住吉熊本線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/18 22:56 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年9月) |
一般県道 | |
---|---|
熊本県道316号 住吉熊本線 一般県道 住吉熊本線 | |
起点 | 熊本県菊池市泗水町住吉【北緯32度55分39.5秒 東経130度48分33.6秒 / 北緯32.927639度 東経130.809333度】 |
終点 | 熊本県熊本市北区弓削5丁目【北緯32度51分12.2秒 東経130度47分1.1秒 / 北緯32.853389度 東経130.783639度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
熊本県道49号熊本大津線 熊本県道30号大津植木線![]() |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
熊本県道316号住吉熊本線(くまもとけんどう316ごう すみよしくまもとせん)は、熊本県菊池市から熊本市北区に至る一般県道である。
概要
熊本県住宅供給公社が開発した大型団地・光の森を通る。
路線データ
- 起点:熊本県菊池市泗水町住吉(熊本県道329号原植木線交点)
- 終点:熊本県熊本市北区弓削5丁目(弓削交差点、国道57号交点)
路線状況
重複区間
- 熊本県道49号熊本大津線(合志市竹迫 - 合志市幾久富)
- 熊本県道30号大津植木線(合志市福原 - 合志市竹迫)
- 熊本県道138号辛川鹿本線(合志市福原)
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
熊本県道329号原植木線 | 菊池市 | 泗水町住吉 | 起点 | |
熊本県道49号熊本大津線 重複区間起点 | 合志市 | 竹迫 | ||
熊本県道30号大津植木線 重複区間起点 熊本県道138号辛川鹿本線 重複区間起点 |
福原 | |||
熊本県道138号辛川鹿本線 重複区間終点 | 福原 | |||
熊本県道30号大津植木線 重複区間終点 | 竹迫 | |||
熊本県道341号大津西合志線 | 竹迫 | |||
熊本県道49号熊本大津線 重複区間終点 | 幾久富 | |||
熊本県道311号新山原水線 | 菊池郡 | 菊陽町 | 新山2丁目 | |
熊本県道337号熊本菊陽線 | 熊本市 | 北区 | 弓削4丁目 | 弓削跨線橋際交差点 |
国道57号 | 弓削5丁目 | 弓削交差点 |
交差する鉄道
沿線
関連項目
固有名詞の分類
熊本県道 |
熊本県道234号天明川尻線 熊本県道187号免田停車場線 熊本県道316号住吉熊本線 熊本県道58号宇土不知火線 熊本県道256号鹿野赤迫線 |
- 熊本県道316号住吉熊本線のページへのリンク