漫画『放たれた運命の子供』のキャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:48 UTC 版)
「ドラゴンボール超 ブロリー」の記事における「漫画『放たれた運命の子供』のキャラクター」の解説
本作品は、『放たれた運命の子供』と共通するシーンもあり、本作でアニメ初登場になったキャラクターも存在する。 ギネ カカロット(悟空)とラディッツの母親。サイヤ人らしからぬ温厚な性格で、地球に飛ばされる幼いカカロットに涙を流し、滅びゆく惑星ベジータと運命を共にした。 本作がアニメ初登場。 リーク 『DRAGON BALL - 放たれた運命の子供』に登場したバーダックの相棒。アニメ初登場となる本作で名前が判明した。 額に傷があり、髪は丸刈りの大人のサイヤ人。体格は細身のやせ型。バーダックの遠征に同行していた。 タロ 『DRAGON BALL - 放たれた運命の子供』に登場したバーダックの古い戦友。リークと同様、本作で名前が判明した。 バーダックに、フリーザが「超サイヤ人」について調べていることを伝える。 髪は角刈りのサイヤ人。本作がアニメ初登場。 『映画ノベライズみらい文庫版』には名前は出てこず仲間のひとりとして登場する。 キコノ コルド大王の時代から仕える、フリーザお付きの天才科学者であり参謀長。黄色い肌で、頭に触角が生えている。戦闘力は皆無だが知識が豊富で頭が回る種族で、フリーザにとって役に立つ上に見ていて腹が立たないのでそばに置かれている。本作の設定ではスカウター、アーマー、宇宙船なども彼の発明である(従来の作品では「スカウターはツフル人が発明したものを、フリーザ軍の優秀な技師であるギチャムが改造したものであり、戦闘服や宇宙船もギチャムが発明した」という設定だった。詳細は異星人の道具を参照)。 漫画『DRAGON BALL - 放たれた運命の子供』にも登場している。
※この「漫画『放たれた運命の子供』のキャラクター」の解説は、「ドラゴンボール超 ブロリー」の解説の一部です。
「漫画『放たれた運命の子供』のキャラクター」を含む「ドラゴンボール超 ブロリー」の記事については、「ドラゴンボール超 ブロリー」の概要を参照ください。
- 漫画『放たれた運命の子供』のキャラクターのページへのリンク