渡辺浩司 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡辺浩司 (野球)の意味・解説 

渡辺浩司 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/03 05:57 UTC 版)

渡辺 浩司(渡辺 浩)
東北楽天ゴールデンイーグルス 一軍打撃コーチ #98
基本情報
国籍 日本
出身地 新潟県白根市(現:新潟市南区
生年月日 (1963-08-09) 1963年8月9日(61歳)
身長
体重
180 cm
74 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 一塁手二塁手三塁手
プロ入り 1981年 ドラフト外
初出場 1987年6月21日
最終出場 1997年6月7日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

渡辺 浩司(わたなべ ひろし、本名:渡辺 浩〈読み同じ〉、1963年8月9日 - )は、新潟県白根市(現:新潟市南区)出身の元プロ野球選手内野手、右投左打)、プロ野球コーチ

来歴・人物

プロ入り前

白根市立大鷲中学校(校舎移転と校区再編を経て、現在の新潟市立白根北中学校)から、新潟商業高に進んだが、入学時には野球部が1年間の対外試合禁止処分を受けていたため、1年時は実戦に臨む機会がなかった。2年時からレギュラーとなり、3年時は副将を務めたが、夏の県大会は3回戦で敗退した。

高校卒業後は、社会人野球のニチエー(現:バイタルネット)へ進むことが決まっていたが、知人などの仲介で日本ハムファイターズの入団テストを受けたところ合格し、1981年秋にドラフト外で入団した。

日本ハム時代

入団6年目の1987年に一軍初出場を果たすも、長年一軍と二軍を往復する生活が続いたが、プロ14年目の1995年、正二塁手の白井一幸が開幕3試合目に故障して長期離脱したのを機に二塁定着。序盤は3割を記録するなど好調を見せ、同年6月に行われた地元新潟での対近鉄バファローズ2連戦では2安打1犠飛と2連勝に貢献した。7月7日の西武ライオンズ戦(東京ドーム)では西崎幸広ノーヒットノーラン達成の際、最後の打者の二ゴロを処理した。後半はやや失速したものの、この年は116試合に出場し、14年目にして初めて規定打席に到達した。当時チームを率いていた上田利治監督は、渡辺の活躍ぶりを「14年目の新人王」と絶賛するなど、プロ14年目での一軍・レギュラー定着が大きく報道されることも多かった。

その後は金子誠ら若手の台頭もあり、1997年を最後に現役を引退した[1]

引退後

引退後はコーチを8シーズンにわたって歴任。1998年の二軍打撃コーチ補佐を皮切りに、1999年には二軍打撃コーチ、2002年からは一軍に昇格して打撃コーチを務め、4シーズン務め上げたが、2005年にチームは深刻な打撃不振に陥ったため、引責する形で同年限りで契約解除となりコーチを退任した。

退任後はフロント入りし、2006年に新設されたスコアラー部署に配属され、プロスカウトに転身。2008年から2011年までは自軍に帯同するチーフプロスカウトを務めた。

2012年、7シーズンぶりに一軍打撃コーチとして復帰を果たした。2013年、チーム打率リーグ最下位・得点5位と低迷し、同年10月29日にチーム統轄本部プロスカウトへの就任が発表された[2]

2020年11月30日、北海道日本ハムファイターズ二軍打撃コーチに就任することが発表された[3]

2022年7月20日からは、新庄剛志監督(BIGBOSS)と、監督代行を務めた山田勝彦一軍ヘッドコーチの相次ぐ新型コロナウイルス感染に伴い、木田優夫二軍監督が一軍の監督代行となったことから、二軍監督代行を務めた[4]。7月25日に新庄の復帰が発表され、渡辺の二軍代行監督も解除された[5]2023年10月31日に契約満了により退任することが発表された[6]

2024年からは、日本ハムのプロスカウトに再び復帰した[7]

この年限りで日本ハムを退団し、2025年からは楽天の一軍打撃コーチを務める。背番号は当初89と発表されていたが[8]、後に入団が決まったミゲル・ヤフーレが背番号89を背負うことになり、背番号は98に変更された[9]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1987 日本ハム 13 25 25 3 5 0 0 1 8 1 1 0 0 0 0 0 0 5 0 .200 .200 .320 .520
1988 5 7 7 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
1990 10 15 12 1 2 0 0 0 2 1 0 0 2 0 1 0 0 4 1 .167 .231 .167 .397
1991 6 8 6 2 3 0 0 1 6 1 0 0 0 0 2 0 0 1 0 .500 .625 1.000 1.625
1992 19 27 24 6 5 1 0 0 6 2 0 0 0 0 1 0 2 11 0 .208 .296 .250 .546
1994 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000 .000
1995 116 443 407 37 100 12 2 3 125 45 14 6 13 4 16 0 3 66 5 .246 .277 .307 .584
1996 79 190 171 14 38 11 0 1 52 18 1 1 2 2 13 0 2 33 4 .222 .282 .304 .586
1997 20 22 21 0 3 0 0 0 3 1 0 0 0 0 1 0 0 7 1 .143 .182 .143 .325
通算:9年 270 739 675 63 156 24 2 6 202 69 16 7 17 6 34 0 7 131 11 .231 .273 .299 .572

記録

初記録

背番号

  • 56(1982年 - 1995年)
  • 4(1996年 - 1997年)
  • 91(1998年 - 2005年)
  • 71(2012年 - 2013年)
  • 90(2021年 - 2023年)
  • 98(2025年[9] - )[注 1]

登録名

  • 渡辺 浩(わたなべ ひろし、1982年 - 1993年)
  • 渡辺 浩司(わたなべ ひろし、1994年 - )

脚注

注釈

  1. ^ 当初は89と発表されたが、ミゲル・ヤフーレの入団により98に変更された[9]

出典

  1. ^ 【10月3日】1997年(平9) 西崎幸広 事実上の戦力外通告 ハム ベテラン大量解雇」『スポーツニッポン』2011年10月3日。2024年2月10日閲覧
  2. ^ コーチ退任のお知らせ 日本ハム球団公式サイト 2013年10月29日配信
  3. ^ コーチ就任のお知らせ」『北海道日本ハムファイターズ オフィシャルサイト』2020年11月30日。2020年11月30日閲覧
  4. ^ 日本ハム 山田監督代行がコロナ陽性のため木田2軍監督が監督代行 渡辺2軍打撃コーチが2軍監督代行」『スポーツニッポン』2022年7月20日。2024年2月10日閲覧
  5. ^ 【日本ハム】新庄剛志監督が復帰、29日楽天戦から指揮の予定 18日に新型コロナ陽性判定」『日刊スポーツ』2022年7月25日。2024年2月10日閲覧
  6. ^ コーチ退任のお知らせ」『北海道日本ハムファイターズ』2023年10月31日。2024年2月10日閲覧
  7. ^ 【日本ハム】飯山裕志氏がプロスカウト、谷元圭介氏がチームスタッフ就任 立田将太氏は勇翔寮管理担当」『スポーツ報知』2024年1月4日。2024年2月10日閲覧
  8. ^ 2025コーチングスタッフに関して」『東北楽天ゴールデンイーグルス』2024年10月30日。2025年2月12日閲覧
  9. ^ a b c 背番号に関して」『東北楽天ゴールデンイーグルス』2024年12月12日。2025年2月12日閲覧

関連書籍

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺浩司 (野球)」の関連用語

渡辺浩司 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺浩司 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺浩司 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS