渡辺大輔 (俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡辺大輔 (俳優)の意味・解説 

渡辺大輔 (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 06:52 UTC 版)

わたなべ だいすけ
渡辺 大輔
生年月日 (1982-11-06) 1982年11月6日(42歳)
出生地 日本神奈川県
身長 182 cm[1]
血液型 A型[2]
職業 俳優
ジャンル 舞台・映画・テレビドラマ
活動期間 2006年 -
配偶者 則松亜海
事務所 BMI Inc.
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
ウルトラマンメビウス
映画
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
タクミくんシリーズ
舞台
ミュージカル・テニスの王子様
LIVING ADV「STEINS;GATE」
テンプレートを表示

渡辺 大輔(わたなべ だいすけ、1982年11月6日 - )は、日本俳優である。神奈川県出身[1]。ダブルフォックス所属[3]からフリーランスを経て、2011年より株式会社ビーエムアイに所属[4]。身長182cm。

略歴

特技は水泳、趣味はサッカー[1]。10代半ばまで競泳オリンピック出場を目指していた[5][6]

高校在学中から俳優を志すが、周囲のアドバイスを受けて道都大学へ進み建築デザインを学ぶ[6]。卒業後にアルバイトをしながらオーディションを受け芸能界入りを目指す[5]

2005年、雑誌『Audition』に掲載されていた「ダブルフォックス新人募集」のオーディションに応募し合格した。

2006年、『ウルトラマンメビウス』のイカルガ・ジョージ役で俳優デビュー。主人公ヒビノ・ミライ役のオーディションに落ちていたが、同作の監修であった円谷一夫の推薦により隊員役での出演となった[5][6]

2007年12月から『ミュージカル・テニスの王子様』に青学4代目・手塚国光役で出演。その後も舞台を中心に活動する。

2010年にダブルフォックスを離れフリーに転進し、2011年から株式会社ビーエムアイに所属となる。同社のエグゼクティブ・プロデューサー高杉敬二と会った際に、自身の誕生日が(高杉が生前から支え続けた)本田美奈子.の命日と同じことに「縁を感じた」と語っている[4]

出演

テレビドラマ

舞台

映画

オリジナルビデオ

バラエティ

インターネット

CM

  • 日本航空「ハワイ2006 SPORTS×SMILE」(2006年)
  • LION「GUEST&ME」(2011年 - 2012年)
  • LION「Smile Cosmetique」(2012年)
  • ゼリアヘルスウエイ株式会社「インナーコスメ5000」(2014年)

ライブ・コンサート

  • DAISUKE WATANABE with KAZZ 1st LIVE(2011年5月15日、六本木BeeHive)
  • LIVE FOR LIFE「音楽彩」〜本田美奈子. 7thメモリアル〜(2011年11月3日、日本橋三井ホール
  • DAISUKE WATANABE SPECIAL X’MAS LIVE 2011(2011年12月24日、月見ル君想フ)
  • 2013 LIVE FOR LIFE「音楽彩」〜本田美奈子. メモリアル〜(2013年11月3日、日本橋三井ホール)
  • Club SLAZY スペシャルライブ「LUV SLAZY」(2014年4月20日、DUO music exchange) - King 役
  • Club SLAZY スペシャルライブ「LUV SLAZY II」(2015年4月10日 - 11日、恵比寿LIQUIDROOM) - King 役
  • さよなら中日劇場岡幸二郎inミュージカルコンサート(2017年12月19日)
  • ドリーム・キャラバン 2023 with シンフォニック・ジャズ・オーケストラ(2024年1月29日)[16]

ラジオドラマ

作品

写真集

CD

  • ミュージカル『テニスの王子様』ベストアクターズシリーズ011 渡辺大輔 as 手塚国光(2008年7月30日)

DVD

  • With the Wind(2008年8月29日、マーベラスエンターテイメント
  • キラキラACTORS TV Vol.11 河合龍之介・渡辺大輔(2009年2月18日、マーベラスエンターテイメント)
  • 渡辺大輔 プライベートジャーニー in 香港・マカオ(エースデュース
    • 香港・九龍編(2009年7月17日)
    • 香港・香港島編(2009年8月21日)
    • 深圳・マカオ編(2009年9月18日)
    • 深圳・深圳編(2009年10月23日)
  • ハッピーレシピ! 〜美男たちの昼下がり〜(2011年11月2日、アルバトロス
  • 『リアルfaces 渡辺大輔』DVD(2015年5月、幻冬舎コミックス

脚注

出典

  1. ^ a b c 公式プロフィール.
  2. ^ 渡辺大輔のプロフィール|Ameba.
  3. ^ 渡辺 大輔(Daisuke Watanabe) - ダブルフックス所属時のプロフィール. (2013年6月22日閲覧)
  4. ^ a b “『心機一転。』”. 渡辺大輔オフィシャルブログ「青空。」. (2011年6月22日). https://ameblo.jp/watanabe-daisuke/entry-10931699385.html 
  5. ^ a b c “渡辺大輔 インタビュー【私のターニングポイント】”. 演劇ライフ. (2009年6月4日). オリジナルの2009年11月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20091130010332/http://interview.engekilife.com/64/ 
  6. ^ a b c “観劇予報:渡辺大輔”. 演劇キック. (2009年12月3日). http://blog.livedoor.jp/enbublog-forecast/archives/51331654.html 
  7. ^ “京の螢火配役表”. 明治座」. (2017年10月30日). http://www.meijiza.co.jp/lineup/2017_11/sp/img/haiyaku.pdf 2017年11月12日閲覧。 
  8. ^ A.B.C-Z橋本良亮、ミュージカルで若さと美貌の“狂王”に「気合を入れて挑みたい」”. ORICON NEWS. 2021年12月8日閲覧。
  9. ^ A.B.C-Z橋本良亮がミュージカル初主演「スワンキング」関西ジャニーズJr.今江大地も出演”. TV LIFE web. 2021年12月8日閲覧。
  10. ^ "桜井玲香主演「オズの魔法使い」渡辺大輔ら全キャスト解禁、ビジュアルも". ステージナタリー. ナターシャ. 28 April 2022. 2022年4月28日閲覧
  11. ^ 増田貴久(NEWS)主演ミュージカル『20世紀号に乗って』上演決定!「今からワクワクしています」(増田)”. THE FIRST TIMES. THE FIRST TAKE (2023年11月19日). 2023年11月19日閲覧。
  12. ^ 望海風斗・甲斐翔真「next to normal」日本演出版が再演、新キャストに小向なる・吉高志音ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年6月19日). 2024年6月19日閲覧。
  13. ^ ミュージカル「1789」キャスト明らかに、ロナン役は岡宮来夢・手島章斗”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年11月16日). 2024年11月16日閲覧。
  14. ^ 三浦宏規・高橋颯がドラァグクイーン夢見る高校生に!ミュージカル「ジェイミー」2025年上演”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年1月9日). 2025年1月10日閲覧。
  15. ^ 華鬼 第一部 華鬼×神無編(2009年11月21日公開) / 華鬼 第二部 麗二×もえぎ編(2009年11月28日公開) / 華鬼 第三部 響×桃子編(2009年12月5日公開)
  16. ^ “ミュージカル&映画音楽で全国巡る「ドリーム・キャラバン」に朝夏まなと・上原理生・浦井健治ら”. ステージナタリー (ナターシャ). (2023年9月28日). https://natalie.mu/stage/news/538650 2023年9月28日閲覧。 
  17. ^ 『海の綺士団 -Umi no kishidan-』(4月7日~) - 青春アドベンチャー - NHK”. NHK 日本放送協会. 2025年3月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺大輔 (俳優)」の関連用語

渡辺大輔 (俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺大輔 (俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺大輔 (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS