汝 (姓)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/19 10:09 UTC 版)
汝(じょ)は、漢姓の一つ。中国・朝鮮において、非常に珍しい姓の一つである。
中国の姓
汝 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 汝 |
簡体字: | 汝 |
拼音: | Rǔ |
注音符号: | ㄖㄨˇ |
ラテン字: | Ju |
広東語発音: | Jyu5 |
上海語発音: | Zy2 |
台湾語白話字: | Jú |
2020年の中華人民共和国の統計では人数順の上位100姓に入っておらず[1]、台湾の2018年の統計では727番目に多い姓で、43人がいる[2]。
郡望
起源
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
著名な人物
朝鮮の姓
ヨ、リョ | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 여 (S)려 (N) |
漢字: | 汝 |
発音: | ヨ、リョ |
日本語読み: | じょ |
英語表記: | Yeo (S), Ryeo (N),Yŏ (S), Ryŏ (N), Yu, Yo, Yeu, Yuh, Yea |
汝(じょ、ヨ、リョ、朝: 여 (S)려 (N) )は、朝鮮人の姓の一つである。1930年度国勢調査の時初めて登場した。当時ソウルに1世帯、慶北金泉郡に1世帯、江原淮陽郡に1世帯、計3世帯があった。中国由来の姓である。
人口と割合
年度 | 人口 | 世帯数 | 順位 | 割合 |
---|---|---|---|---|
1960年 | 23人 | 258姓232位 | ||
1985年 | 274姓中225位 |
出典
- ^ “《二〇二〇年全国姓名报告》发布_部门政务_中国政府网”. www.gov.cn (2021年2月8日). 2023年1月19日閲覧。
- ^ “全國姓名統計分析”. 中華民国内政部. p. 289 (2018年10月). 2023年1月19日閲覧。
- 《百家姓姓氏溯源》
- 《百家姓溯源》
- 《中国姓氏辞典》
- http://terms.naver.com/entry.nhn?docId=1125964&cid=40942&categoryId=31639&mobile ネイバー知識検索 여[ 汝 ]
関連項目
「汝 (姓)」の例文・使い方・用例・文例
- 汝殺すべからず
- 汝は我が顔を見ることあたわず。
- 汝ここに残るべし。
- 艱難汝を玉にす。
- 汝自身を知れ。
- 汝自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。
- 汝の母親の顔が空に映し出される。
- 人間よ、自らを知れ、あらゆる知恵は汝自身に集中している。
- 汝(なんじ)盗むなかれ.
- 汝の最善を尽くせ.
- クロイソスに「汝は大帝国を滅ぼすであろう」というデルフォイの神託があった.
- 汝の敵を愛せよ.
- 汝自身を知れ.
- 汝の敵を愛せ.
- 汝らは地の塩なり.
- 天佑を保有し万世一系の皇祚を践める大日本国皇帝は忠実勇武なる汝有衆に示す
- 天佑を保有し万世一系の皇祚を践める大日本皇帝は忠勇なる汝有衆に示す
- 汝の知るところにあらず
- 汝らは世の塩なり(とキリストがその信徒に向かって言った)
- 汝を益する友を選べ
- 汝 (姓)のページへのリンク