艱難汝を玉にすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 艱難汝を玉にすの意味・解説 

艱難(かんなん)汝(なんじ)を玉(たま)にす

読み方:かんなんなんじをたまにす

人間苦労・困難を乗り越えることによってりっぱな人物になる。


艱難汝を玉にす

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 14:31 UTC 版)

艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)は、フランスが由来のことわざ

概要

人間というのは、困難に直面して、苦しみ悩みながら克服していくことで、立派な人間になっていくということを意味する。芥川龍之介侏儒の言葉では、艱難汝を玉にすということならば、日常生活に思慮深い男性というのは、到底玉になることはできないとされている[1]

由来

フランスのことわざである「Vent au visage rend l'homme sage.」という意訳すれば逆境は人を強くするというような意味になる言葉が由来となる。13世紀の『薔薇物語』に、逆境のときに真の友人が見つかるため、逆境は繁栄よりも有益であるというような場面がある。そして繁栄は人々を無知のままに放置するが、逆境は知恵を与えるというような言葉が見られる。1557年ラモン・リュイの『諺と金言ならびにその解釈』に逆風は人を賢くするということわざが収録されている。ここでの解説では、誰かが逆風を受けている場合には、何らかの理由で人々に疎んじられて寵愛愛情を失っているということである。しかし、このことによってその人は賢くなり慎重になるので、以後は前よりも一層自分を抑制して制御できるようになるため、結果として疎んじてきた人々の元に戻ることができるようになるとしている[2]

脚注

  1. ^ 日本国語大辞典,デジタル大辞泉,ことわざを知る辞典, 精選版. “艱難汝を玉にす(かんなんなんじをたまにす)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2024年2月6日閲覧。
  2. ^ 北鎌フランス語講座 - ことわざ編 III - 北鎌フランス語講座 - ことわざ編”. proverbes.kitakama-france.com. 2024年2月6日閲覧。

「艱難汝を玉にす」の例文・使い方・用例・文例

  • 艱難汝を玉にす。
  • 艱難汝を玉にす
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「艱難汝を玉にす」の関連用語

艱難汝を玉にすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



艱難汝を玉にすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの艱難汝を玉にす (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS