橋_(ソニー・ロリンズ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 橋_(ソニー・ロリンズ)の意味・解説 

橋 (ソニー・ロリンズ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/11/11 11:33 UTC 版)

ソニー・ロリンズスタジオ・アルバム
リリース 1962年
録音 1962年1月30日-2月14日
ジャンル ジャズ
時間 40:36
レーベル RCAビクター
プロデュース ボブ・プリンス
専門評論家によるレビュー

The Bridge)とは、ジャズサックス奏者ソニー・ロリンズが1962年に制作・発表したアルバム。1959年に活動を停止して以来、久し振りに作られた復帰作。

目次

解説

活動停止中のロリンズは、ウィリアムズバーグ橋で人知れずサックスの練習を重ねていた。そして、1961年11月に、公衆の面前での演奏を再開。ほどなく、RCAビクターのプロデューサー、ジョージ・アヴァキャンがロリンズとの契約を取り付けた。なお、アヴァキャンは以前コロムビア・レコードに在籍し、マイルス・デイヴィスを獲得した実績がある。

自作曲「橋」およびアルバム・タイトルは、練習場所にちなんでいる。「ウィザウト・ア・ソング」は、ロリンズのコンサートでしばしば演奏された曲で、2001年9月15日アメリカ同時多発テロ事件の4日後)のボストン公演でも披露され、同公演を収録したライブ・アルバムのタイトルにもなった。「ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド」は、ビリー・ホリデイ1941年に発表した曲のカバー。

本作では、エラ・フィッツジェラルドの伴奏ギタリストとして知られていたジム・ホールが重要な役割を果たしている。ホールの1999年のインタビューによれば、ロリンズはピアノ和音よりもギターの和音の方が隙間があって触発されやすいと考え、サックス・ギター・ベースドラムのカルテットで制作することを決めたそうである。

収録曲

  1. ウィザウト・ア・ソング - Without A Song(Billy Rose, Edward Eliscu, Vincent Youmans)
  2. ホエア・アー・ユー - Where Are You(Harold Adamson, Jimmy McHugh)
  3. ジョン・S - John S.(Sonny Rollins)
  4. 橋 - The Bridge(S. Rollins)
  5. ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド - God Bless The Child(Arthur Herzog, Billy Holiday)
  6. ユー・ドゥ・サムシング・トゥ・ミー - You Do Something To Me(Cole Porter

演奏メンバー

参考文献

  • ジャズマンが愛する不朽のJAZZ名盤100(小川隆夫・著、河出書房新社、ISBN 4-309-26912-2
ジム・ホールの発言に関して参照

「橋 (ソニー・ロリンズ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「橋_(ソニー・ロリンズ)」の関連用語

橋_(ソニー・ロリンズ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橋_(ソニー・ロリンズ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橋 (ソニー・ロリンズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS